
1:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:37:00 ID:MxY 婚約したのにも関わらずだよ(´・ω・`) 2:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:38:23 ID:MxY ショックがでかすぎて寝込みそう 3:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:38:47 ID:3XZ よしよしオレの胸を貸してやろう 4:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:38:51 ID:SAX 見る目がない女だな 7:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:39:37 ID:MxY >>4 安定を求める人とは結婚出来ないって(´・ω・`) 5:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:38:54 ID:63h 定年退職したら、退職金持ち逃げして熟年離婚しそうな女だなw害毒を避けられて良かったじゃないか 7:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:39:37 ID:MxY >>5 5年付き合ってこれだよ 37:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:25:50 ID:L6T >>7と>>9に書いてるだろ、安定を求める人が嫌いとかいう わけのわからん理由で振られたって 6:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:39:34 ID:PPb 公務員安定しててむしろ良さそうなのになんでだ 9:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:40:42 ID:MxY >>6彼女曰く、「私はリスキーなあなたが好きだったのに安定したら魅力がない」そうだ 13:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:42:05 ID:PPb >>9そこまで言われたのか……随分すごい感性のひとだったんだな 16:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:43:40 ID:63h >>9ああ、こりゃウソだよ実際は他に男がデキてたんだろう公務員うんぬんってのは、単なるキッカケだったのだろう別れ話に持ってゆくための 18:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:45:22 ID:MxY >>16 そうなのかな(´・ω・`) 8:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:39:54 ID:tw@gasyakora モテるらしいよ 10:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:41:48 ID:ksa どんなチャンレンジャー女だよ 14:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:43:33 ID:MxY >>10 別にリスキーな仕事はしてないよ 19:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:46:12 ID:ksa >>14おまえこっそり入所者の首しめたりしてたんやろそういうリスキーさに彼女は惚れてたわけやな 21:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:47:00 ID:MxY >>19 するわけないわ。 んなことしてたら今頃捕まってる 11:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:41:53 ID:jHt 前の職そんなにリスキーだったの?戦場カメラマン? 14:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:43:33 ID:MxY >>11 いや、普通に介護福祉士。 ただ給料低いし結婚するのに安定した方がいいと思って社会主事任用資格持ってたから県の福祉職受けたら内定もらえたんだわ 17:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:44:22 ID:aCN ぶっちゃけ公務員と結婚してもクソつまらなそう 18:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:45:22 ID:MxY >>17 つまらないだろうけど社会的な信用はあるよ 24:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:48:36 ID:aCN まぁ女のあなたが一番好きなんて、パソコンで言う「チャンスだ!」レベルの信用度だから気にすんな 25:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:49:09 ID:aCN まぁ女の言うあなたが一番好きなんて、パチで言う「チャンスだ!」レベルの信用度だから気にすんな 26:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:50:09 ID:MxY 泣きたいよ 27:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:52:00 ID:MxY 公務員って不人気なのか? 44:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:33:05 ID:fLf >>27今すぐ結婚して、養ってクレメンス 45:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:33:21 ID:MxY >>44男は嫌だな 28:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:54:11 ID:aCN 泣け泣け、一回泣くなり叫ぶならバンジージャンプするなりしてスッキリとリセットして明日を迎えよう公務員さっきはつまらんとか言ったけど実際友達に欲しいよ聞けない話とか聞けそうだし 29:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:56:01 ID:Pnb 公務員になっても辞める奴多いよなぜだか知らんけど 30:風吹けば名無し 2016/12/17(土)21:59:12 ID:aCN 欲を言うと、自分が成長できると感じる事ができ、社会貢献も感じる事ができ、給与も良く、会社にしっかり認められる職場なら最高全部じゃなくても2個くらい当てはまってれば嬉しい。一つも当てはまってないなら、、転職考える 31:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:06:12 ID:1j0 民間から公務員に転職したら合コンでモテまくりワロタwww 32:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:19:21 ID:MxY >>31合コンか。合コンなんて都市伝説だと思ってたわ 33:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:20:51 ID:tw@open2ch2015 酒を浴びるように寝るが良い 34:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:22:00 ID:MxY >>33酒一滴も飲めんのだわ 35:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:23:26 ID:CzD 別れる理由がほしかっただけだよ 36:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:23:38 ID:tG0 振られた理由は?公務員になったからなのか? 39:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:26:25 ID:IUb 地雷が避けてくれるなんて滅多にないぞ。良かったじゃん。 40:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:26:47 ID:MxY >>39確かに地雷だったのかもしれん(´・ω・`) 42:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:29:25 ID:ClS フリーター薬剤師だけど結婚したくないと言われた 43:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:31:56 ID:MxY >>42薬剤師のバイト? 46:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:33:55 ID:ClS >>43そうだよ 49:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:38:44 ID:MxY >>46 そっか。 薬剤師もモテるでしょ? 50:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:43:26 ID:zsi >>49安定を嫌う女なんて結婚したら確実に浮気するだろ。ドキドキ感がたまらないからな 52:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:51:58 ID:MxY >>50 そっか、、浮気される可能性が高いよな 47:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:34:33 ID:0DB ニート入りませんか? 49:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:38:44 ID:MxY >>47 それは無理だな 48:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:36:23 ID:YVj その女地雷どころじゃないわ原爆だわ 49:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:38:44 ID:MxY >>48 そんなにやばいか? 51:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:46:18 ID:fLf 今時、公務員の旦那なんか誰もが羨むのに。彼女はバリキャリやったん? 52:風吹けば名無し 2016/12/17(土)22:51:58 ID:MxY >>51 仕事はしてるけどバリバリではない 参照元:…