
1:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:16:40.18 ID:kEG4xRTjM 運転免許以外で 引用元: 4:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:17:24.41 ID:YyiumpEv0 >>1 公認会計士目指そうぜ 7:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:17:53.50 ID:kEG4xRTjM >>4 激ヤバ難易度やん 2:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:17:04.18 ID:SPxvJDcZr 大型 3:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:17:11.37 ID:QSu2f/wR0 電気工事士 5:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:17:35.34 ID:iFEWLtqK0 放射線取扱主任者 6:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:17:46.88 ID:cshf4Qsmr 医師免許 10:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:18:16.40 ID:c4wJ8TGK0 きみが何をしたいかによるやん さもなきゃ無駄やし 12:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:18:35.77 ID:/FMQyfSN0 総理大臣 13:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:19:13.94 ID:H+y7F7jMd 弁護士 15:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:19:34.26 ID:hH7K2RyKa 錬金術師 16:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:19:41.05 ID:vSNhUoEM0 食うだけなら資格なくてもなぁ やりたい独占業務があるなら別だけど 21:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:20:31.02 ID:c4wJ8TGK0 >>16 試験対策ほど無駄な時間はないからな 17:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:19:44.00 ID:OHCftzFR0 医師 19:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:20:03.99 ID:iq1Svzrk0 中小企業診断士 20:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:20:21.20 ID:qZXipIwY0 草むしり検定 22:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:20:31.06 ID:O/TOQMw+0 ITパスポート 23:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:20:42.43 ID:JNZiYLQJd 獣医師資格 実は儲かる 24:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:21:06.50 ID:cQM6VAYGM 法曹 今年ついに倍率2倍を下回る模様 31:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:23:30.95 ID:vHngi7/V0 >>24 受験者数減りすぎて合格率4割超え 36:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:25:03.78 ID:GO+AL26Hr >>24 誰でも受けられる試験じゃないんだから倍率なんか意味ないだろ 38:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:25:38.76 ID:cQM6VAYGM >>36 いや意味はあるやろ 40:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:26:15.51 ID:GO+AL26Hr >>38 医師免許の合格率は9割だから簡単って言うようなもんだぞ 41:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:27:17.64 ID:cQM6VAYGM >>40 医師とは違うやろ ロー卒の楽さと医学部卒の難しさを一緒にするな 42:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:27:44.99 ID:GO+AL26Hr >>41 ロー入るのも簡単じゃないぞ 44:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:28:15.13 ID:cQM6VAYGM >>42 簡単やろ 医学部舐めんなや 47:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:28:48.19 ID:vHngi7/V0 >>42 底辺ローなら誰でも入れるから 25:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:21:45.03 ID:mW0mOmBy0 公認会計士やな 26:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:21:53.05 ID:vOfEJRcNa 医師免許 27:風吹けば名無し 2022/02/12(土) 08:22:03.73 ID:I9dUWK8C0 電験一種…