
1: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:39:53.78 ID:6AWzKxned アカン緊張しすぎて胸が苦しい 2: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:40:27.53 ID:KTGrWCQhd 気持ち悪くなってきた 3: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:41:02.09 ID:tqtTtrss0 ワイも派遣社員の面接あるで。ほんま吐きそうやわ。 6: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:41:36.74 ID:KTGrWCQhd >>3 お互い頑張ろうな 8: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:42:38.75 ID:tqtTtrss0 >>6 頑張ろうな ほんま行きたない 4: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:41:12.03 ID:KTGrWCQhd 空白期間をどう説明するかで合否がかかってくる 5: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:41:22.86 ID:h8i5bylC0 面接と思うから緊張するんや 「面接ゲーム」と思え 7: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:42:29.28 ID:KTGrWCQhd >>5 割と生活資金が大変になってきたから心に余裕がないんだ もっと早くに行動するべきやった 9: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:43:21.81 ID:v0jvMbrB0 契約社員にわざわざなるとか人生捨ててるよね 13: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:44:48.24 ID:KTGrWCQhd >>9 無職の状態で詰んでるから既に底におるよ 10: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:43:29.70 ID:KTGrWCQhd この前面接してきた所は嘘かまして見事に辻褄が合わなくなってきて自爆したわ やっぱ正直に話さないとすぐボロがでる 11: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:43:34.70 ID:0gVhsjj10 緊張してる自分をもう一人の自分が煽るとええで 15: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:45:37.55 ID:KTGrWCQhd >>11 自己暗示ええな試してみるか 12: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:43:59.95 ID:2Hu3ws5BH 「今から5分間自己ピーアールをしていただきます」 16: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:46:42.09 ID:KTGrWCQhd >>12 そんな事言われたら思考停止するわ 契約社員の面接でハードル高すぎやろ 20: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:47:35.22 ID:KXTtFHWN0 >>12 アピールやろw PRで合っています 14: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:45:36.21 ID:v0jvMbrB0 どんな人生歩んてきたか 簡単でいいので教えてくれや 22: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:49:13.31 ID:KTGrWCQhd >>14 高校卒業後正社員として就職 1年間で退職しそこから2年ニート 流石にヤバいと思い期間工で金工面して上京 面接を受けるも2年のブランクの対策をしておらず撃沈 そして今回や 17: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:46:42.82 ID:h8i5bylC0 まだ若いんやろうな年取ればある程度開き直れるけど 18: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:46:44.03 ID:CXsBWJPb0 契約社員で落ちるとかよっぽどやで 専門職か? 26: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:51:19.90 ID:KTGrWCQhd >>18 もっと下や 面接時に自分取り繕って話してたら途中から碌に喋れなくなって落ちた 19: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:47:04.84 ID:uo62OgIE0 まぁいうて今時どこも人手不足やろ いけるいける 21: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:48:35.07 ID:v0jvMbrB0 おちそう 23: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:49:15.19 どうしようもない低能おって草 24: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:50:22.73 ID:CXsBWJPb0 高卒とらんやろ 25: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:50:58.83 ID:v0jvMbrB0 2年もニートできるとか 裕福やな 28: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:52:27.35 ID:KTGrWCQhd >>25 1年正社員してた頃の貯金でダラダラしてた ホンマクソみたいな時間の使い方してしまったと反省してる 27: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:51:40.48 ID:eWfbrmLX0 まあ派遣社員ならよっぽどの奴じゃない限りとりあえず採用してくれるだろう その先の勤務先で断られることはあるかもな 契約社員はわからん 29: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:53:27.51 ID:CXsBWJPb0 >>27 契約社員は直接雇用だから変なのは門前払いや 30: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:53:44.97 ID:KTGrWCQhd >>27 これ落ちたらアルバイトか派遣に応募するわ 31: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:55:32.96 ID:eWfbrmLX0 >>30 とりあえず派遣でいいんじゃない? まずは毎日働くことに慣れないと 32: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:56:10.12 ID:KTGrWCQhd 明日ワイの全部をぶつけてくるで 少し話したら気が楽になったわ 36: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:02:22.40 ID:s/SNPHeN0 >>32 うまくいくよう祈ってるで 33: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:57:11.36 ID:CXsBWJPb0 夢中で頑張るニキに 34: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:58:33.43 ID:l7KzZmQ40 逆に考えるんや 吐いてもいいんやと…