
1:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:21:55 ID:xAb 大学決まってるから時間あるンゴ勉強もするけど 2:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:22:22 ID:BBD 引っ越し屋 6:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:23:56 ID:xAb >>2 筋肉つきそう 4:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:23:27 ID:xti あと数ヶ月でやめるバイトを雇う店なんかない 9:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:24:26 ID:xAb >>4 あるやろ! 11:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:25:03 ID:q23 >>9倉庫で荷物運ぶだけの簡単な作業やで 5:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:23:46 ID:q23 軽作業 7:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:24:08 ID:3Xj いざかや 12:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:25:10 ID:xAb >>7酔っぱらいに絡まれないか? 8:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:24:23 ID:0sw クリスマスのケーキ正月の神社 10:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:24:57 ID:h0u 派遣でええんやないか。 13:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:25:10 ID:fG3 バイトする暇あったら免許とろうぜ! 16:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:25:54 ID:0sw >>13これ 17:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:26:03 ID:xti >>13これやな 19:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:26:27 ID:xAb >>13 金ほしいのに金払うのか…(>_<) 14:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:25:12 ID:HdH コンビニ 19:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:26:27 ID:xAb >>14 実在きついのか? 18:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:26:09 ID:n7m 引越し屋とかの構内作業 20:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:26:44 ID:EQm GS 21:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:26:52 ID:qg9 短期でできるバイトだけやっとけ飲食店とか、新しい仕事を働きながら覚えるやつは、大学入るまでの半年程度やってもどうにもならん 23:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:27:45 ID:xAb >>21短期ってどういうのがあるんやろか 27:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:28:59 ID:qg9 >>23探してみんとわからんワイがやったのはグッドウィルとかの派遣登録型のやつと、あと一回だけ木下大サーカスのテント片付けのバイトやった全部単純作業やな 30:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:30:55 ID:xAb >>27 イベントとかって短期のやつか? 35:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:32:33 ID:qg9 >>30イベント? それはやったことないから知らん。ワイ田舎民やし 36:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:32:38 ID:WYQ >>30せやでとりあえず派遣会社登録しといて楽そうなやつだけやればエエんやイベントは待機時間長くて楽なやつ多い 40:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:33:41 ID:xAb >>36東京だし色々ありそうやな調べてみるサンクス 22:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:27:34 ID:0sw なぜ定番の短期でガッポリバイトを提案したのにスルーするのか 24:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:28:13 ID:xAb >>22わい女やないで 39:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:33:14 ID:0sw >>24イッチ馬鹿すぎて草ケーキ屋店頭の売り子さんなわけないやろ神社の巫女さんなわけないやろ 45:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:34:52 ID:xAb >>39ちなみに武道経験あるから作法はわかるで! 51:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:37:37 ID:0sw >>45ケーキ工場でひたすらイチゴ乗っけるのに作法もクソもない初詣の喧騒をよそに雑用&雑用に作法もクソもない 25:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:28:22 ID:WYQ 会社にもよるが実際派遣が一番楽面接とかないし飲食は死ぬからやめとけコンビニは場所と時間による 30:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:30:55 ID:xAb >>25 イベントとかって短期のやつか? 26:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:28:29 ID:dZd 大学四年生のわいが今までしてきたバイトは・喫茶店のキッチン・ガソリンスタンド・地元のテーマパーク・アイスの出張販売・家庭教師・工場のピッキング暇やし質問あれば答えるで 31:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:31:26 ID:xAb >>26家庭教師は時間外労働ありそう 37:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:32:41 ID:dZd >>31高校生に家庭教師はできんやろ 28:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:29:18 ID:h0u 飲食チェーンだったら何処もシステム同じだから大学入った後出戻りが出来るンゴ。 29:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:30:32 ID:dZd ガソリンスタンドは免許なくても問題ないで、免許あったほうが少し給料上がったが冬は洗車が少ししんどいけどまあ給料もそこそこやし割はいいバイトやと思うで 32:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:31:49 ID:cd8 テキ屋のバイトかな高校生だったらつてがなかったらコンビニとかスーパーで 33:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:32:04 ID:h7Y マックは忙しいけど女の子もおるし 34:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:32:24 ID:xAb イベントのチケット切ってる人ってバイト? 38:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:33:12 ID:WYQ >>34多分派遣やぞ 41:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:33:48 ID:h7Y >>34派遣バイトみたいな 日給稼げるけどメンバー固定じゃないししんどいで 42:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:34:08 ID:xLx 絶対に個人の意識たかそうな料理屋で働くなよ、マジで 43:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:34:13 ID:bnj 普通に派遣で倉庫整理でもやればええんやないの 47:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:35:31 ID:xAb >>43派遣薦めるな、なんか登録してみるンゴ 48:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:36:00 ID:WYQ >>47会社は選ぶんやで酷いところは奴隷みたいな扱いされるからな 49:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:36:26 ID:xAb >>48見分け方とかあるんか? 54:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:40:55 ID:WYQ >>49ワイはトッモの紹介で入ったからその辺はなんともトッモの前の派遣先が酷かったらしい 46:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:35:01 ID:gUl ケンタッキーを揚げる人をやりたかった 50:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:37:34 ID:dZd 倉庫バイトはわいには無理やった、あれは退屈すぎてまじで死ぬコミュ障ならあれほどの環境はないのかもしれんが 52:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:39:05 ID:dZd そういや大きめな神社とかなら年末年始にバイト募集しとるで女子高生が多くてかなり楽しかったわ給料はいまいちやったが 55:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:42:00 ID:0sw 真面目な話、バイトOKの高校なら免許もOKやろ 56:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:45:08 ID:ZzG ワイも親が出してくれるなら免許のがええと思う 57:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:46:17 ID:bnj コンビニドーナツのチョコがかかってる向きを変えるだけのバイトがすごい魅力的だったンゴねえ 60:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:51:29 ID:xAb 免許のメリットってなんや 61:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:55:03 ID:0sw >>60大学入ってから取らんで済む 62:風吹けば名無し 2016/10/20(木)11:55:13 ID:bnj 都心以外ならどうせ取ることになるんやでこれから大学生ならサークルとかで運転出来るやつは重用されるしな 参照元:…