1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:30:58.88 ID:FtuDz3Es0 育てる能力もないくせによく言うわ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:31:38.67 ID:OOiMOXjD0 東大生「育てる能力もないくせによく言うわ」 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:31:43.00 ID:uDGG05vgi 東大生であろうと使えない奴はいる そんだけ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:31:48.38 ID:d831i/Xv0 これが典型的なゆと理論です 6: える ◆ELL/////XQ 2013/11/25(月) 16:32:00.85 ID:9NXHtpiai 何の根拠もない言いがかりである 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:32:14.64 ID:PZwcMZkb0 腐った種をどうやって芽生えさせる? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:32:27.97 ID:5/3tfXGTP 育てないと使えない時点で 専門学校のほうがいいだろ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:32:29.41 ID:hHaa/Le50 使えない奴はいるが低学歴よりは遥かに使える 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:32:38.31 ID:fjmcnoUv0 脳筋バカ「ニッコマの体育会系のやつの方が使える」 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:33:12.07 ID:eszhpdk3I 使えるやつの割合は高い 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:33:27.92 ID:jywf4TLOi 仕事内容による 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:33:39.26 ID:2n/DU5950 じゃ体育会系で使えない奴て終わってんじゃん 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:33:49.59 ID:ZR+vmJ7hi 大多数は使えるだろう 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:34:06.90 ID:2iZxv1R20 非東大の馬鹿がいる会社に入る東大生ってゴミそのものだろ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:35:11.99 ID:5/3tfXGTP 東大って問題覚えてるだけで 応用科学や医療で新技術とか聞いたことがない なにか実績作ったことあるのかね 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:35:14.60 ID:79mo4ve80 でも何も産み出せないのも事実 東大は世界で32位 卒業してから役に立てる人間が少ないらしい 26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/25(月) 16:37:33.61 ID:CKP9ARee0 >>20 その理屈だと東大京大以外の日本の大学なんて目も当てられないけどね 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:39:13.89 ID:79mo4ve80 >>26 確か東京工大は66位だったはず 知恵はあるが発想出来ないのが問題じゃね? 32: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/25(月) 16:41:10.88 ID:CKP9ARee0 >>29 いや発想できるだろ…… 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:45:29.08 ID:79mo4ve80 >>32 本当にそうなら最高の結果が生まれるんだが… 好きなもんで勉強すりゃハーバードみたいになれるんだろうけど 日本は就職ために学歴つけようとしてる奴ばっかだし だから低学歴叩きや学歴コンプがスレ立てして暴れるんだろ? 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:45:36.03 ID:6b/yAErUO >>26 というか実際そうだしね もはや高卒と大差ない 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:37:00.03 ID:JbslPCaQ0 東大生はいわば辞典だろ 使う人間で変わってくる 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:38:48.83 ID:2iZxv1R20 >>24 落ちこぼれでも覚えるとかの能力は長けてるもんな そこそこ優秀な東大生はたいした学歴のないやつがいる会社に来ないし 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:37:25.38 ID:QfjCQxO50 コミュ障は多い 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:38:03.95 ID:5/3tfXGTP 今までの実績って穴だらけの法案と国の借金作るだけでしょ 地震でさえ高い費用で予測できないことがわかったとか 30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/25(月) 16:39:56.98 ID:CKP9ARee0 >>27 おまえもしかしてそれが東大のせいだとでも思ってんの? 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:46:09.14 ID:5/3tfXGTP >>30 東大が加担してない正義のヒーロだとでも 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:40:32.64 ID:ZR+vmJ7hi 発想できないってのはどんな先入観だよ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:41:46.67 ID:pKgvPFg30 俺明治卒だけど東大卒の奴より仕事できる自信あるよ あいつたプライド高いだけで人の意見きかないから全然スキルアップできないもん 37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/25(月) 16:43:15.37 ID:CKP9ARee0 >>33 そりゃお前さんが優秀なだけだ ほとんどの場合明治大より東大卒の方が優秀 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:45:36.40 ID:2iZxv1R20 >>33 優秀な東大生の行く会社は明治大生とか採用しねえから お前のそばにいるのは下から数えたほうが早いやつ そりゃ質も低くて当然だ 34: える ◆ELL/////XQ 2013/11/25(月) 16:42:04.45 ID:9NXHtpiai 日本には勉強が出来る=沢山知識を詰め込んでるだと思ってる可哀想な人が多い 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:42:39.77 ID:/HQM+y81I 自信過剰 38: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/25(月) 16:43:54.52 ID:nfjeVFdX0 総じてプライドの高い奴は人の意見を聞かない 48: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) 2013/11/25(月) 16:47:00.84 ID:klQY6OrL0 >>38 総じて頭のいいヤツは人の意見をよく聞く 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:45:09.21 ID:899Ch58j0 コミュ力無い奴が仕事で使えないのは確か 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:45:30.55 ID:PUq67tOY0 MARCH「東大生より仕事できる」 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:46:05.15 ID:GnFFIkJi0 なんか学歴コンプが凄いんだろうな 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:47:58.70 ID:ZR+vmJ7hi 定期学歴スレでマジレスしちゃうような奴らか 何と闘っているんだ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:48:53.96 ID:vj690uGt0 電話応対すらまともにできねーからな 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:48:58.12 ID:qb63vwlt0 学生時代自分のやるべきこともできないようなやつもイラネ どうせ仕事サボるだろうし 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:51:16.27 ID:FtuDz3Es0 つまり、東大勝利ってことでOK? 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:51:18.20 ID:sK32ySb60 俺F欄大学でバイト先の後輩に東大の子がいるけどいい子よ 仕事もまあまあ普通にできるし教育に付いた時にちゃんと覚えようと努力してたし 明治の子も体育会系っぽくてなかなかいいね 早稲田青学はクソ 俺のことバカにしてきたくせに全然仕事出来ねーし覚える気もない 妙なプライドだけあってクソの役にも立たん 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 17:06:08.50 ID:cQtv2BTqi >>53 お前の周りの一部だけを取り上げてクソ認定とかwwww 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 17:09:22.45 ID:XJMXDypf0 >>80 はいすいませんでした 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:51:40.38 ID:79mo4ve80 プライドがいらないな 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:51:53.33 ID:ZTgcqffz0 無駄にプライドが高い奴はどこの卒業でも使えねーよ 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:54:44.72 ID:jgn1Rop/0 そりゃあ東大生を使う機会なんてバカにはないだろうよ 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:55:57.39 ID:ZR+vmJ7hi 明治の大半は早稲田コンプ抱えてるからな 67: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/25(月) 16:57:46.01 ID:nfjeVFdX0 まぁやる気があるかないだろうかだろうね 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 16:59:38.66 ID:7rrr9KoG0 >>67 一般的な同級生の半分も稼げない会社に来るやつにやる気あるわけねえよな 引用元:…