2: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:36:36.30 ID:IPX/tr0VM0808 20分 3: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:36:36.58 ID:UKPpIuUB00808 かわいそう 4: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:36:42.86 ID:GGKN9Udp00808 逆のパターンもたまにあるやろ 12: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:37:52.88 ID:dj8h9T1Bd0808 >>4 大体トラブル起きたときでめんどいやん 5: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:37:04.89 ID:gpnXJu6Od0808 精神と時の部屋やで 6: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:37:06.19 ID:A53D0Blip0808 5時間が20分はねえわ 8: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:37:12.79 ID:A85uQk+Z00808 ワイ「あと1時間もあんのかキッツ」 体感数分後 ワイ「もう定時やんけ!」 16: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:38:40.12 ID:5uKbZZnzM0808 >>8 これ 46: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:09.39 ID:+u9H50A4d0808 >>8 今日なんかまさにこれや 102: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:49:35.36 ID:OIr4pQZr00808 >>8 ラスト1時間はなんか早いわ 149: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:57:39.55 ID:z9EfdBdDd0808 >>8 ほんこれ 11: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:37:27.92 ID:x+S/QZX200808 ピック作業ワイ「もう昼かよ」 13: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:37:59.65 ID:XHSmG6YAd0808 精神と時の部屋ってあれのことを言うんやなマジで 休憩はやたらクッソ短く感じる 15: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:38:17.35 ID:w+/P3fCOd0808 生産管理ワイ、まだ帰れない 18: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:39:36.95 ID:laGW1BFG00808 ワイもそんな感じや 販売やってた頃はあっという間に終わったのに 19: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:39:46.43 ID:H3WIYA37a0808 午前が1番きつい 20: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:39:52.25 ID:tpzHrW2v00808 「あと2時間かぁ…(10分くらいたったかな?)」チラッ2分経チ~ 194: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:03:59.34 ID:rU7LJRvSa0808 >>20 これが一番クソ 22: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:40:20.88 ID:GRHlmDm4d0808 ワイはバイトでそれを察して絶対工場行かないと決めたで 23: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:40:30.55 ID:/NNAXSrna0808 工場バイトのときこんな感じやったな やること無くなって管理のおっさんに言ったらドンドン仕事追加されて それでもやることなくなるから終いにゃ座ってたわ 502: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:34:38.39 ID:UlLuK4cYr0808 >>23 真面目やな ワイやったらチンタラ時間使って余計な仕事はしないようにやると思うわ 24: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:40:37.08 ID:NRkn5XSTd0808 ワイデスクワーク「いかん、寝とった…20分くらいか?」→2時間 28: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:40:51.42 ID:c7g977MAd0808 >>24 これわかる 111: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:50:52.27 ID:32Wt4fwma0808 >>24 寝んなよ 485: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:33:16.45 ID:YTUtbKPnd0808 >>24 逆やろ 25: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:40:45.08 ID:IcL1c2d0d0808 今日は絶対時計見ねえぞ!ってたまにやる 26: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:40:45.88 ID:JkPjCsMW00808 エナジードリンク決めたら時間経つの早くなって草 29: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:41:09.97 ID:Wk+F0DU1d0808 これくそ分かる 30: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:41:17.13 ID:TCTfepjj00808 クロネコ仕分けの時もそうだった 32: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:41:32.02 ID:V8aycVTr00808 底辺多すぎやろなんJ 33: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:42:13.08 ID:N5bIBKrY00808 ワイ郵便、時間の経過が速すぎる 36: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:42:27.74 ID:wfXlJ+yU00808 慣れてない最初の方はガチで腰ちぎれるかと思ったわ ただ立ってるだけってのも辛いわ ひたすら妄想して時間過ぎるの待ってたわ 37: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:42:45.21 ID:k6JW6yon00808 5時間ってお昼ごはんの時間なくなってるやん 夜勤? 39: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:43:01.57 ID:QjVkoJL4p0808 その点郵便局仕分けいいぞ あっと言う間に50分すぎる 40: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:43:09.26 ID:UXYHWmmGd0808 頭の中で秒数を数えて気を紛らわそうとするけどそれはそれで結局メンドイ 42: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:43:23.10 ID:ycYC+edWd0808 ワイ「あと5時間あるしゆっくり処理するか~」 ワイ「残り1時間なのにまだ半分も終わってねぇ!!」 43: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:43:49.82 ID:4fHj1PVsd0808 ライン作業ワイ「そろそろ一時間経ったか…?」←30分 修理作業ワイ「そろそろ一時間経ったか…?」←2時間 44: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:43:56.81 ID:/NNAXSrna0808 敵「頭の中で妄想してると時間すぐ過ぎるわ」 ワイ「嘘やろ」 45: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:04.67 ID:D+0lPhej00808 騒音無し、ニオイ無し、温度通年一定の工場はホンマええで 379: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:23:26.49 ID:XSVMazmWa0808 >>45 わい元工勤 外人ばっかでつまんない 47: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:10.40 ID:56dlXfOS00808 冷房きいてるし工場最高やん 48: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:10.44 ID:Fc8HB20ha0808 時計見るとそこで時間が止まるんや 49: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:10.98 ID:42zWYge7a0808 単純作業してる人ってどんな妄想しながらやってるんや 62: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:45:42.76 ID:MSF6vlC8a0808 >>49 ワイはうるさくて大声出していいところやったからカラオケの練習しとった 57: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:57.82 ID:QjVkoJL4p0808 >>49 ミスするから集中せんとあかんのやで 63: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:45:47.98 ID:/NNAXSrna0808 >>57 ワイ「あかん!ビスバカにしてもうた。ビス剤パクってきて付けて流したろw」 51: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:29.75 ID:P5iGkSC500808 ピックは思ったより時間が経つの早かった ただ立ちっぱだから足はきつかった 52: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:32.90 ID:avLKHSLZ00808 5分位の曲頭ん中で歌うか... 53: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:45.40 ID:T96opPbWd0808 工員で正社員とかいう本物の勝ち組 55: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:44:50.77 ID:ur2UCt/rd0808 ワイ現場仕事暑すぎて震える…空調服無しで仕事してる人は頭おかしいんか? 128: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:54:24.10 ID:qMxD9g+sa0808 >>55 40超えると意味ないやろ空調服 59: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:45:26.73 ID:fWXgr0wNa0808 やること単純なやつはこれ 複雑なやつはしんどいけどマジですぐ時間過ぎる 60: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:45:34.86 ID:ciRLn9k4a0808 休憩無しとか奴隷かよ 67: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:46:17.28 ID:QjVkoJL4p0808 >>60 休憩めっちゃ多いぞ工場は 80: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:47:19.97 ID:ciRLn9k4a0808 >>67 じゃあイッチはエアプなんか 69: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:46:30.17 ID:xN82UnVv00808 この季節は仕事中に数リットルは水分取ってるのに一度もトイレ行かない 95: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:48:47.74 ID:/EJQFt4cd0808 >>69 そんだけ汗として排出されとると思うとおっかない 71: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:46:36.48 ID:OfeD1BWvr0808 ワイさん ガチでもう足の疲労がやばいのにあと2日夜勤 72: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:46:36.89 ID:pYPvz45K00808 立ちっぱ検品とか絶対やりたくないわ 体は楽でも死ぬ 75: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:46:46.27 ID:FNBqCLkra0808 (あかん、腹痛くなってきた) 76: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:46:51.07 ID:SOuxuiXbM0808 休憩したら余計疲れるよな 77: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:46:53.30 ID:rU4lexJwd0808 朝と仕事中って時間の流れ方違うよな 81: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:47:22.62 ID:tuC9+AiIp0808 単純作業って妄想しながらやれるから楽やん ワイなんJでレスバトルで論破しまくる妄想しながらとかやるで 84: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:47:36.12 ID:1LMJAijX00808 レジで5時間ぐらい立ってるけどワイ才能ある? 86: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:47:54.42 ID:8/L05K12d0808 ノルマ終わって適当にサボってる時間潰してる時の時間の長さは異常 91: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:48:40.02 ID:2z7PfAU0a0808 わいは貯金貯めて、今求職活動と会社に伝えたら給料上がってて草生えたわ お前らもやるといいぞw 92: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:48:42.20 ID:CMLFGwJtd0808 言うて工場とかかなりの勝ち組やからな 本人らはネタにしてるけど金融とか証券の方がよっぽど奴隷やで 93: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:48:46.36 ID:m8JIKNgrp0808 3時間やったら休憩取るようなホワイト工場しか行ったことないわ 94: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:48:46.33 ID:OjQIsO0La0808 本社なり親会社なりからきてる管理側の人間は別としてさ 実働部隊として工場勤務してるやつって生きてて恥ずかしくないん? 97: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:48:58.08 ID:tCjMKWYq00808 だから工場らいんだけだと思っこるやつおおすき 100: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:49:26.58 ID:bsmCcY3zH0808 耳悪くなったって嘘ついて 補聴器と見せかけたワイヤレスイヤホン片耳に付けるようになってクッソ楽になったわ 音楽聞けるだけで体感時間こんな変わるとは 指示とかは片耳空いてれば聞こえるし 113: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:51:08.64 ID:pYPvz45K00808 >>100 ええなぁ 食品関係だとイブコン絡みで余計なもの一切持ち込めんわ 305: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:16:26.70 ID:jH2HeGmz00808 >>100 片耳だけやとほんまに耳おかしくなりそう 107: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:50:25.70 ID:PkUw0ieX00808 機械でもできる作業はきついけど 人間にしかできない作業は楽しい 110: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:50:49.29 ID:vzJ1ASGId0808 ワイ「終わらん…頼むまだ昼前であってくれ!」チラッ 12時半 毎日これで一瞬で日々が終わる 116: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:51:36.95 ID:c0Bl2syPd0808 ワイはずっと小声で歌歌っとるわ どうせ機械の音で他からは聞こえんしな 155: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:58:33.68 ID:9zK3QspX00808 >>116 昔から農作業しながら歌うとかあったしな 121: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:52:47.79 ID:5GV0QSIx00808 品管やけど閑散期ほんま暇すぎて なんJばっか見とるわ 123: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:53:11.83 ID:YzqMo/+Hp0808 大型連休前はやることなさすぎてガチでこれになるわ 124: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:53:13.28 ID:dGm2yu4P00808 クレーンやってるとすぐ終わっていいぞ 130: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:54:54.15 ID:AQkCTeNVD0808 ワイ工場マンやけどメイン業務外れたからクッソ暇やわ 適当に電話取ってメール打ってタバコ吸って終わり 131: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:55:06.74 ID:qJjd0ymBa0808 工場勤務やけど残業ほぼないし暑さに耐えられる人にはおすすめかもしれん 141: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:56:23.17 ID:ZPa2I9eEa0808 >>131 この時期に溶接とかめっちゃ暑そうだし嫌 133: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:55:26.17 ID:wtqkqEWpa0808 来年からメーカーの工場で生技なんやけどキツい? 140: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:56:22.51 ID:VaRwd8DAa0808 >>133 生技は死ぬで しかも嫌われる 136: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:56:04.10 ID:4wWr6WXO00808 営業やけど 工場で働きてぇと定期的に思う 137: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:56:10.49 ID:iD/2vxZr00808 ワイ「あと1時間あれば終わるやん」 139: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:56:17.47 ID:EEjXD0sL00808 ワイ生産管理休み時間すら計算 146: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:57:29.30 ID:5WUAvPIKM0808 月曜は体力に余裕あって考え事しながらやれるから時間経つの早いねん 木曜あたりが地獄 147: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:57:32.70 ID:3HYeApLaa0808 ワイは夜勤の時残業の仕事を3時間ぐらい早く終わらせて2時間ぐらい寝てるけど楽でええで 148: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:57:38.94 ID:D76i2ngVM0808 一回だけ冷蔵のラインやったけど死ぬかと思った 161: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:59:34.59 ID:XSw3TGgS00808 品質管理部ワイ今日も嫌われて一日を終える 177: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:00:59.12 ID:A53D0Blip0808 >>161 設計「自分達は何もしないくせに文句だけはつける」 製造「あいつら俺たちいじめるのが仕事だからな」 207: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:05:52.29 ID:AQkCTeNVD0808 >>161 品管と検査なかったら不良品出まくりで会社潰れるわ 164: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 17:59:52.42 ID:9qPyqj/sd0808 最初の1時間は体感3時間ある 168: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:00:04.45 ID:taHEhm5xd0808 ちきしょう今月2度目の労災おこしやがった 家帰ってる途中だったのにいいいいいい 安全管理者帰ります 169: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:00:10.71 ID:gdC6JyPB00808 ワイの工場のワイのとこだけ時計壊れてるから勘違いしちゃうわ 全然時間たってへんわと思ったら他の部署のやつが昼飯だゾってよくいってくる 170: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:00:16.80 ID:LvDx5XkT00808 品管は嫌われるのが仕事やししゃあない 184: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 18:02:54.09 ID:a6oUzYJN00808 工場勤務J民多いな…