1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:36:35.05 ID:PmmLB9iS0.net 笑いながらバカヤローって言われた 「勉強か?週1でもいいからお前が必要なんだ」って言われたわ 辞められなかった… 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:37:04.56 ID:axWhfKNk0.net 必要とされてるなんて幸せだな 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:38:17.56 ID:PmmLB9iS0.net >>2 ただ単に人が少なすぎるだけ 3月から進路の関係で高校生が結構辞めるし 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:37:45.75 ID:AufFfubGd.net 週1でもブラックな内容なんか? 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:41:36.55 ID:PmmLB9iS0.net >>3 週1なら苦じゃない 問題なのは人が少ないから決められた時間帯を無視してどんどんシフトを入れられちゃうこと 多分週1にして下さいって言っても1カ月後には無視されてるわ… 実際に過去2回お願いしてみたがことごとく無視された だから辞めたいんだがな 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:37:46.91 ID:VNk31Ee20.net どこもそんなもんだよバイトに頼りすぎ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:38:15.82 ID:zgOKz5yM0.net >>1 映画にありそうなセリフだな 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:40:07.30 ID:OPVKo5BLa.net それで結局、続けようと思い直したの?やめられなかった・・・って感じなん? 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:44:55.23 ID:PmmLB9iS0.net >>7 辞められなかった…って感じだ 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:46:45.79 ID:cGGl2P/20.net >>18 周りのこと考えてたら一生やめられんぞ 自分のこと1番に考えろや 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:53:41.80 ID:PmmLB9iS0.net >>19 俺も人生をバイトなんかで棒に振りたくないからもう1回言ってみるか… ちなみに店長は忙しくない平日はこんな感じだけどお客さんがいっぱい来る土日は人が変わるレベルにイライラしてキレまくる その度になんで片手間にやってるバイトでこんな思いしながら続けにゃならんのかって思うが次第に慣れてく自分が怖い 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:57:22.13 ID:7a5wit3Lp.net >>18 バイトが回らないとか気にせんでええよ 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:40:37.18 ID:UZhUDapmx.net お前が...必要なんだ... お前じゃないとダメなんだよ!俺は! 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:44:55.23 ID:PmmLB9iS0.net >>12 バックれたいが 始めて2ヶ月の俺でさえバックれたらまわらないと思う… 飲食店で今日は日曜なのにシフト表見たら人がありえねぇくらい少なかった そのため本部から応援が何人か来るレベル 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:42:48.62 ID:1lb/WJ2e0.net >>1 良いカモだぜって思われてるよ 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:42:49.76 ID:SDycGizj0.net ブラック感があんまないな 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:43:15.70 ID:2Cjli+lI0.net やめたい意思は伝えたんだから行かなくていいよ 2週間したら法律的にやめたことになる 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:49:06.85 ID:PmmLB9iS0.net >>15 そうだよな… はっきり言って週1でもズルズル引きずっちゃうなら辞めた方がいいよな 習い事とか予備校とか面接の時決められたシフトの時間帯無視されちゃうから行けない日もある 2回店長に掛け合ったがその度に1カ月後には元どおりになる模様… 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:43:50.00 ID:jV8OHgQz0.net 辞めたいなら辞めた方がいいよ立場はこっちが強いんだし 向こうはいいように使いたいだけなんだから義理とか考えずに自分の意志を通したほうがいいよ 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:49:06.85 ID:PmmLB9iS0.net >>16 そうだよな… はっきり言って週1でもズルズル引きずっちゃうなら辞めた方がいいよな 習い事とか予備校とか面接の時決められたシフトの時間帯無視されちゃうから行けない日もある 2回店長に掛け合ったがその度に1カ月後には元どおりになる模様… 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:44:43.52 ID:IzdWd9dd0.net こういうときだけいい人のフリしときゃいいんだからチョロいもんだぜ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:47:06.23 ID:TneySx0m0.net 別にそれだけだったら良いじゃん 「は?ふざけんな!今まで誰がお前を育てたと思ってるんだ。 お前を育てるのにも金がかかってるんだよ!!」 とか普通だった ぶっちした奴の家には夜中にドアを思いっきり叩いて 「おら、出て来い!!」って叫びまくるサービスつきだった もう給料諦めてぶっちしまくる奴でまくりよ 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 10:55:56.22 ID:PmmLB9iS0.net >>20 それぐらいだったら警察にたれ込むレベルですっぱり辞められそう 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:18:58.30 ID:TneySx0m0.net >>23 逆に制服返せ、期限までに返さなければ盗難届け出すぞって送られてきて さすがに犯罪者にされては困るから郵送したけど酷い会社だった 毎日の電話が嫌で電話番号も変えて大変だった 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:20:02.01 ID:PmmLB9iS0.net >>25 バックれたの? 家まで来られた? 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:25:04.21 ID:TneySx0m0.net >>26 バックれるしか無いじゃん 家に来るだろうなと思って3日くらい家を空けておいた その後1週間くらいしてから2回深夜に怒鳴り込みに来たけど居留守使った 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:26:02.53 ID:xCUgB0pe0.net >>20 そういう経営者って利益<感情のバカか短いスパンでしか物事を考えられないバカだから いつまでたってもカツカツなんだろうな バックレたやつのところ押しかけるとか無駄な労力にもほどがあるだろ というかそいつがその時間仕事で来てない分損も出てるしな バカすぎる 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 12:00:43.25 ID:sHyFce6vM.net >>20 > お前を育てるのにも金がかかってるんだよ 事業者側の必要経費なので炉同社には関係がない > ぶっちした奴の家には夜中にドアを思いっきり叩いて 帰れっていって帰らなければ不退去罪、ドアが壊れたら器物破損、 あとは脅迫罪やヘタすりゃ傷害罪だな。まず警察を呼ぶ 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:02:03.28 ID:e5wD3GGD0.net チェーンなら本社にやめますって電話しろ 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:28:00.06 ID:0FJi1mSwa.net 本部から応援きて回せてるのに何で「俺が抜けたら回らない」とか言っちゃうのか 釣りなのか お前が抜けたら応援が一人増えるだけだろ 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:29:50.11 ID:xCUgB0pe0.net >>30 今おかれてる状況だけを判断材料に物喋ってるだけ 脊髄反射だから深い意味はない 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:33:46.19 ID:PmmLB9iS0.net >>30 言い方が悪かった 本部から来るのはエリマネ一人 それも含めて今日は過去最低レベルで回ってる 飲食で日曜なのにありえねぇわ 一人パートを何個も掛け持ちしてやられねぇとまわんないから そんな状態で俺が今日バックれたら損害出まくりだろ 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:41:00.74 ID:0FJi1mSwa.net >>34 バックレて出た損害は運が悪く相手が悪質なら損害賠償されることもあるかもしれん けど普通にシフト断って出た損害や手続きにのっとって辞めた損害はお前に全く関係ないと思うのだが ホントに辞めたいわけじゃなくてただ単に 「辞めたいけど必要とされてるから辞められない」 って便所の落書きで自慢するのが趣味の人なのか? だとしたら勝手に頑張ってくれればいいが 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:54:46.31 ID:sHyFce6vM.net >>37 > バックレて出た損害 店だと休業して損害を証明出来ないと請求出来ません 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:53:41.50 ID:RSNsRK+30.net >>34 損益や店が回るかどうかを考えるのはお前の仕事じゃない マネージャーの仕事 店が回らなくなるからってバイトが人生を犠牲にすることはない お前の人生はそのバイト先にかかってるのか? 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:29:25.39 ID:jsmefyGYd.net 店のこと分かってる奴が減るのはちょっと辛いのは確かだが店が回らないなんて大層なことは絶対にない 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:32:44.35 ID:NraxN3sQ0.net お前いないと店長のバイト人数手当てみたいのが減るんじゃね 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:37:48.00 ID:jsmefyGYd.net 目先の仕事が忙しい程度で回らなくなるほど会社組織は弱くない 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:42:52.06 ID:IY7rlFOB0.net シフト週1なら2週間後やめます 入ってる2回分のシフトは風邪ひきましたでバックレ余裕 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:42:53.47 ID:SDycGizj0.net 結局給料次第だろ 時給いくらよ? 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:52:13.54 ID:TneySx0m0.net そのバイト先はお前の面倒なんてこれっぽっちも見てくれないよ バイト先が困ってたらお前は助けるけど、お前が困っても誰も助けてくれない 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:56:29.75 ID:sHyFce6vM.net 2週間前に辞めると言って、2週間後に辞めさせなければ強制労働になる。 労働基準法 第5条 使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、 労働者の意思に反して労働を強制してはならない。 第117条 第5条の規定に違反した者は、これを1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円 以下の罰金に処する。 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 11:57:00.77 ID:sHyFce6vM.net バックレても給料の全額支給の原則で、給料は全額払わないといけない。 天引きしていいのは一部の税金のみ 労働基準法 第24条 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。 (略) 第120条 次の各号の一に該当する者は、30万円以下の罰金に処する。 (略) 、第23条から第27条まで、 (略) 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 12:00:23.34 ID:TneySx0m0.net >>45 知ってるけど俺が行ってた所社会保険未加入のブラックだから基本手渡しで 多分雇用保険すら他の奴らは引かれてない そしてそんな奴らの所に受け取りに行きたくない 天引きに関しても色んな名目で引かれていて もうお前の給料残ってないしとか言ってるの何回も聞いたことあるわ 完全にブラック 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 12:03:11.86 ID:sHyFce6vM.net >>47 労基に申告するために必要なので、まず給与明細をもらう。出さなければ所得税法231条違反で 1年以下の懲役または50万円以下の罰金。 給与明細をもらったら、労基にいって(違法な天引き分の)不払いを申告 少額訴訟で全額をゲットする 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 12:06:03.92 ID:TneySx0m0.net >>49 給与明細には正確な金額が書かれていて そこに天引き分の付箋が貼り付けてあって、実際に封筒に入っているのは天引き後の給料 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 12:09:34.50 ID:sHyFce6vM.net だからそれ持って労基に行けよ、一部税金以外の天引きは24条違法>>50だから 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 12:14:35.64 ID:TneySx0m0.net >>51 書き方悪かった もうお前の給料残ってないしっていうのは他の奴らの事で 俺が引かれたのは数千円分だし大して困ってない 今が平和すぎて過去のブラックな部分に触れるのさえ嫌だ 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 12:16:10.68 ID:sHyFce6vM.net >>52 数千円だろうが違法は違法。同じ事を起こさせないためと一矢報いてやるために 労基に申告しておけ。ゴミ連中がのぼせ上がらないようにしないと 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/08(日) 12:26:32.20 ID:asC4Jw2gK.net バックレは正当な権利 引用元:…