1: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:19:29.28 ID:mt2OSr83F このまま都会でダラダラフリーター続けるか東北のバッバの家で百姓しながら悠々自適の暮らすか 2: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:20:14.38 ID:sz6k0yY8a そうなんだ 3: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:20:22.78 ID:FxFgOuNh0 わいが百姓似なりンゴ 4: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:20:27.18 ID:N/W3cmC30 どう転げ落ちるかの違いだろ 5: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:20:29.32 ID:vjoPUvMXd もう数年東京で遊んでからバッバのとこ行くのがええな 6: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:20:59.13 ID:l3b+9tSad もうとっくに岐路過ぎてるやん下り坂が急か急じゃないかくらいやでそれ 8: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:21:35.89 ID:mt2OSr83F ワイも百姓になりたい でもすごい田舎で近所付き合いとか疲れそう なにより「バックの孫」として生きていかなかんのが辛い 9: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:21:47.35 ID:mt2OSr83F バッバの孫や 10: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:22:03.98 ID:vPVPMUoY0 百姓の道がのこされてるならぎりぎりまでフラフラしとけ 13: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:22:50.22 ID:mt2OSr83F マッマに夏までにどうするか決めろって言われたンゴ 14: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:22:59.18 ID:kMfFwA2V0 うらやま フリーターしたい 15: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:23:49.85 ID:mt2OSr83F 今まで決断することから逃げ続けてきた人生で最初で最後の決断かもしれん 16: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:24:03.56 ID:tL8kiYow0 大学出たんだろ?就職してみりゃええやん 17: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:24:34.68 ID:mt2OSr83F >>16 中退やで フリーター五年目や 20: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:26:07.11 ID:l3b+9tSad >>17 それもう百姓以外ないやん っていうか百姓以上の何者にもなれないで 23: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:27:02.92 ID:tL8kiYow0 >>17 うん、田舎帰れや 18: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:25:43.50 ID:vPVPMUoY0 百姓はいやなんか? 21: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:26:56.47 ID:jRzg3fomd >>18 別に構わん ただ「バッバの孫」、「マッマの息子」として生きていかなきゃならないのが嫌なんや 19: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:25:56.64 ID:dkaeglhKa 世間体とか無かったら正直一生フリーターでええけど同級生とかから見下されて生きるのは嫌や ちっぽけなプライドやで 22: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:26:57.18 ID:VylsNHqv0 百姓って言う程悠々自適か? 25: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:27:43.63 ID:DHkOZwFo0 25ぐらいまでは何とかなるから遊んでてええで 26: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:28:21.13 ID:LNNZnn+I0 ワイフリーター(26)、ついに就活を始める 29: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:29:36.54 ID:NjFGUy2I0 ジジイは生きとんのか?いないなら行ったれや 33: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:30:13.53 ID:mt2OSr83F >>29 年明けに死んだで 32: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:29:54.73 ID:mt2OSr83F ワイは奨学金返し終わったら死ぬつもりやったんや 学もない高卒やからろくな仕事に就けんやろうし結婚願望も皆無やから奨学金返し終わるまでは余生だと思って適当に過ごしてたんや 35: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:31:16.20 ID:mt2OSr83F ワイはおじいちゃん子おばあちゃん子なんやがマッマは好きじゃないんや でもバッバ達の前ではそれを出せんからバッバにはいつも「マッマを頼むで」って言われるんや それが辛いんや 46: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:36:38.85 ID:l3b+9tSad >>35 マッマ置いといてバッバのこと好きなら行ってやればええやん、孫と一緒になれんのはめっちゃ嬉しいと思うで 37: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:32:38.57 ID:HTy+KWwZp 選択肢があるだけマシ 俺はもう選択肢すらない 39: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:33:56.97 ID:/Z1n5eiq0 >>37 なんJやってないでハロワ行けやガイジ 50過ぎたジジイでもハロワ行っとんのやから何が選択肢ないだよ 38: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:33:22.86 ID:OtZMmVCox ワイもフリーターの23歳やけど来週から働くで 2年半は続けるつもりやから応援してくれ 40: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:34:12.38 ID:zptBaRGD0 ワイは24の大学生やが路頭に迷っとるで 41: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:34:47.83 ID:pTMDVmin0 ワイ高卒で社畜の23やけど実家は貧乏やし大した職でもないしやしもう死に方しか選べんで イッチ恵まれとるやん 45: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:36:23.58 ID:HkpzUfVN0 ワイは25無職で公認会計士目指して勉強してるやで 47: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:36:41.61 ID:gZz+1L7R0 いまの時代30でも新入社員になれるで 遊んどき 48: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:37:02.19 ID:TkLYEZDI0 その年齢ならなんぼでもやりなおし効くから 色々チャレンジしていけばええ 55: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:37:49.55 ID:l9IafLAyr ワイなんか23の無職やぞ 今年就活するつもりやから一緒がんばろうや 66: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:40:08.03 ID:9jUibBSc0 ワイ 26歳 身長 162 体重 125kg 糖尿病 すでに右目は失明 右足は糖尿病で壊死して切断 余命1年 職歴なし 中卒 親の顔は知らない 児童養護施設育ち 生活保護 趣味はネットのみ もうどうでもいいからこんなところでこんなことしてる 72: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:41:20.23 ID:NiuB0kCpd >>66 すまん草生えたわ 74: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:41:48.87 ID:TkLYEZDI0 >>66 なんかめちゃくちゃ 78: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:42:34.28 ID:l9IafLAyr >>66 最強 112: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:56:08.26 ID:9lwycAnud ジッジ亡くなってバッバ寂しがっているやろ 今こそ田舎に帰って農業を継ぐのが最大の孝行やろ 27: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 02:28:38.61 ID:WmKh/1Ua0 人生なんて短いんだし、パーっと行こうよパーっとさあ…