1: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:22:17.12 ID:LVwJom2E0 あかんやんけ 2: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:22:33.16 ID:pFjCPzAG0 草 7: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:25:28.92 ID:t+Wu1Tya0 助けて 3: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:22:51.52 ID:sCkUSVpI0 お前が損してくれたおかげで俺は売り抜けた 4: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:23:36.42 ID:KcH6ea780 いうて今日トピプラスだし個別騰がりまくってるやん 5: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:23:39.28 ID:Ain0aLPna アメリカは上がってるのに 6: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:25:24.96 ID:CQ4VXLtRM 靴磨きはいつの時代も狩られるんやで 9: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:25:56.41 ID:tjI8G9VM0 天井買い豚wwwwww 11: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:26:19.59 ID:8X2MIhbG0 ベア買って儲けさせてもらっとるですまんな 12: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:26:32.90 ID:8X2MIhbG0 損切りしてくれや 14: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:26:43.08 ID:jWh45+hxd 下がるなら今買えばいいよね? 15: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:27:10.01 ID:+NBgUiLU0 米国債下げ止まらない上に原油高だからね 16: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:27:42.13 ID:mtV7hjJU0 全然まだキープしてるやろ 何言ってるんや 19: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:28:10.01 ID:RpLN0e6Lr 総悲観は買い 20: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:28:26.18 ID:oNPuLExq0 日経下がっても上がってる銘柄の方が多いとかほんまガバガバ指標やわ 28: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:30:39.25 ID:+NBgUiLU0 >>20 日銀が日本株売って米国債買い支えてるってはっきしわかんだね 53: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:40:09.72 ID:ymASjppV0 >>20 あれはお笑いネタやで ガチで指標としてみてる奴はおらへんわ 21: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:28:38.54 ID:FYzRFSI4r ダウ上がったのに全然影響してないな 96: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:56:10.95 ID:e4inc7q50 >>21 SP500もナスダックも下げてるんだしそりゃそうよ 22: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:29:00.73 ID:vOvnaKlQd 2段底あるやで~ 23: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:29:05.66 ID:tVGrorAVp にハイレバ刺したんやろなあ 25: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:29:46.79 ID:dO7CQoX30 グロースが弱すぎる 26: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:30:06.51 ID:xzRaZVDLd パナソニックやられとるんやが売ったバカは誰や? 30: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:31:21.41 ID:t+Wu1Tya0 >>26 ほんま怒るで 32: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:32:11.69 ID:xzRaZVDLd >>30 ニキもか 27: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:30:26.56 ID:uN/++0px0 TOPIX上がっとるやんけ 29: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:31:08.76 ID:jIn+tqLPa ドル高やべえ 31: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:31:52.80 ID:70nuKj+30 109円まで行ったんか 34: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:32:21.56 ID:e5LLJoKb0 >>31 余裕で通り越して9.1や 33: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:32:15.19 ID:jIn+tqLPa 厳密には円安がやばい 35: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:33:02.36 ID:mNV4qlsh0 メガバンク強い 36: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:33:12.53 ID:IHyRyW4Ud もうあかん… 37: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:33:46.26 ID:/iyLVYYYM アメリカの長期金利上がってるんだから普通銀行株買うよね 39: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:35:29.69 ID:KcH6ea780 優待株がとにかくつえーわ 昨日も今日も死ぬほど騰がる 40: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:35:32.17 ID:xzRaZVDLd もう一押しマザーズ崩れたら追証祭り来そうよな ウッキウキやわ ざまーみろー 41: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:36:35.44 ID:YUn8wlE70 コロナで死にかけた銀行株までプラ転してた 44: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:38:05.98 ID:ympZGv7S0 テレビ特集組まれた時点で察した 46: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:38:19.28 ID:ttXWl0JGd 日経は全て日銀の匙加減やから何の指標にもならんよ 47: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:38:20.78 ID:erUkBqtjM NYダウは上がっとるやん セクター間で調整入っとるだけで株式市場自体は成長続けとるで SP500はテスラとかいうゴミ企業入ったから指標としてオワコンや 48: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:38:22.65 ID:dfyDhzshM 優待株は強いよな。うちの儲け頭だわ。 10倍株狙いも持ってるけど、何年かかるやら。 50: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:39:25.05 ID:+NBgUiLU0 あー 期末かつNT倍率の調整でリバランスされてるのかもな 54: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:41:10.79 ID:xzRaZVDLd >>50 やだねー SQ・fomoも控えてるしデイトレ以外やる気せんわ 51: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:40:00.82 ID:ZWB8S3bk0 人を信じるな とくに金が絡んでる場合 55: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:41:15.77 ID:KcH6ea780 トピまた騰がってきたな 持ち越した丸井切ったの後悔するかもしれんけどまあええわ 56: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:41:54.67 ID:2RIzMlIDd TOPIX下がらないなら黒田は来ないぞ 57: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:42:19.36 ID:t+Wu1Tya0 >>56 早く来てくださいなんでもしますから 59: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:42:43.87 ID:xzRaZVDLd >>56 黒田ナーフでもう0.5%払っても召喚できへんのちゃうの? 58: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:42:20.86 ID:kPg0HkedM 日銀ルール変わってトレ転したって2/26に言ったやろ 買いポジ整理して売り玉仕込んでないとかセンス無いよ 60: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:43:14.12 ID:dUsssgwZ0 昼買って夜売るだけの簡単なお仕事だろ? 62: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:43:43.35 ID:8LbI1MX70 下がる合図やん 63: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:44:29.44 ID:prGlvfa8a 米株は32000やぞ 64: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:44:37.99 ID:xzRaZVDLd CNBCがアマプラで見れると知ってビビったわ 便利やで 75: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:49:57.16 ID:d6iP+er80 >>64 はえー知らんかった 65: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:45:02.35 ID:kMIDbkAfd 今損益分岐点23000とかやしそうそう来ないだろ 66: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:46:13.47 ID:JUr3lMaM0 500万負けてるわ ガチで死ね 67: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:46:25.06 ID:+d4cLjJuM 先週金曜の夜間に売り玉入れて、売値から500円逆指値注文してたら、月曜の寄り付きでスッ高値で損失確定やぞ ミニなのに金曜月曜で5万吹き飛んだ 先物やったら50万が一日で吹っ飛んでたwww 天井を売るって結構地獄やからな 69: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:47:38.22 ID:kPg0HkedM >>67 ボラ相場だししゃーない 大きく動くからこそ大儲けも大損もできるんやしな 82: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:52:16.57 ID:d6iP+er80 >>67 ATR先生に逆指値計算してもらえ 68: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:46:49.48 ID:7qa4DgFA0 積立NISA損切りしたわ なんJの情弱に騙されるところだった 70: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:48:53.68 ID:d6iP+er80 プププwダウは上げたからドル買いのワイはホクホクや 72: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:49:26.35 ID:bwsf/eIR0 株の勝ち方はとりあえず周りの意見聞かないことやな 80: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:51:34.03 ID:d6iP+er80 >>72 市況覗きに行くと一定の確率でスランプなるわ 91: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:55:12.86 ID:29PPLnHIa >>80 でも暇だから覗いちゃう 73: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:49:26.85 ID:X+QnHPdud 言うてバリューもそろそろ頭打ちやろ コロナ前の水準まで戻るなら織り込み過ぎや 76: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:50:50.69 ID:ymrL+lcM0 もっと下がってクレアチン 77: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:51:13.58 ID:Q3GHOQCzM 今日はほとんど上がってるぞ 78: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:51:25.18 ID:1pWVL6n80 そらコロナバブルやしコロナと一緒に収束やろ 79: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:51:32.79 ID:X+QnHPdud そういやMacBookって株系のアプリ全部使えるんか? 81: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:52:13.17 ID:zGa3L8wp0 こういう人のせいにするやつ絶対的に投資向いて無いよな 83: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:52:24.89 ID:VqJc+bYk0 ドル円買うのが正解とか分からんわ ポンドドルとオージードル売って3万しか利益出てない ドル円買っとけば10万は利益出た 85: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:53:25.94 ID:d6iP+er80 >>83 109は行くと思ってたけど108.5で利食いしちゃったわ 84: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:53:13.10 ID:ocNEuFMs0 米国大幅財政出動→米国債高→株安 株高終了が見えてるのに何で買っているのだろう 92: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:55:15.34 ID:ymrL+lcM0 >>84 いうていま買ってるのってアメリカの一般人やろ あいつら債権なんか視界に入ってすらいないしまだまだ株買うぞ 86: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:53:27.98 ID:29PPLnHIa ダウが頑張ってるけどこれが最後の砦か 87: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:53:42.59 ID:+A9+Z7aG0 円擦りすぎだよ どうするつもりだよ 88: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:54:20.90 ID:d6iP+er80 >>87 相対的に見りゃ全然でしょ 89: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:54:36.68 ID:z0ZbsaKTd ドル円いつ利確するか迷うわ 90: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:54:44.74 ID:l0vRJNBd0 バリューきてるやろ 94: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:55:53.19 ID:osaNbtLt0 こんな相場いつかボロボロになるの分かってるんだから チキンレースからはとっとと降りた方が精神にええで 95: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:56:02.94 ID:HhIP8mQpa 現状でも株高すぎて手出せねえから この辺で25000くらいまでは落ちてほしい 98: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:57:10.34 ID:C3vkDB7qM どうせこんな相場や 適当に行くで 99: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:57:34.04 ID:pT/shJgpp ? ダウ上がってるやん まさか日本株買ったんか? 100: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:57:49.81 ID:3/F4EYFu0 明日は我が身 102: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 09:59:18.61 ID:pT/shJgpp ダンとか金外した雑魚やん 105: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 10:00:04.86 ID:AqLlj6f30 カスが買うフェーズに入っとったからな 106: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 10:00:32.71 ID:VqJc+bYk0 バイデン給付金決まったから仮想通貨の方が来てるで そろそろピッコイン復活スレが立ちまくるから仕込んどけ 109: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 10:02:35.69 ID:zaX3Sens0 そらそうやろあほか 110: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 10:02:58.83 ID:ecCtZEE+0 日本株が上がる事はもうないやろな 春以降は感染者減ってそっからワクチンでコロナ騒ぎ終息して金使いだすから 111: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 10:04:10.44 ID:jAkOhsQk0 手出したかったけど数年前のビットコインとまんま流れが同じやったからやめといたわ もっと落ち着いてから始める 113: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 10:04:45.83 ID:uuvb7suK0 今買うのはアホやろ 3万来たら全部手放したわ…