
1: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:30:19.37 ID:S5vnLb8r0.net ワイ「こっそりAIから次の手教えてもらえば世界王者になれるよね」 何の価値もなくなった イチオシ記事 53: にゅっぱー 2022/12/26(月) 20:00:06.32 ID:Juq/a29I0.net >>44 >>1からの文脈なのに突然応用先が云々言うのは逸脱やしもしそうならその意図自体が的外れやぞ 56: にゅっぱー 2022/12/26(月) 20:01:33.56 ID:qlkBuIKl0.net >>53 元レスの共通認識が存在しなかったようだ 以降は気を付けて表現するように心がけるべきであろう 2: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:31:23.23 ID:Q9osmD1Yp.net それはそう 3: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:31:30.04 ID:Kuau+R47a.net いまだに棋士が認められてるのが不思議だよな 4: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:31:58.55 ID:qlkBuIKl0.net 言うてAI抜きでも将棋強いからなんやねんって話やんけ 10: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:34:49.40 ID:BdqCwjDUd.net >>4 将棋ができるからって社会で働けるわけちゃうからなw 11: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:35:15.27 ID:JqajXDHsd.net >>4 それスポーツ含む競技のほとんどに言える事やけど自分がどれほど頭悪いこと言ってるか自覚ある? 14: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:37:33.57 ID:qlkBuIKl0.net >>11 どういうこと? ワイはスポーツを含む競技のほとんど全てに対してそう思ってるけど 27: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:46:12.65 ID:JqajXDHsd.net >>14 成功体験のない人生送ったらそういう考えになるんやなって思ったわ 30: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:48:00.95 ID:qlkBuIKl0.net >>27 成功体験はあるけど 的外れやないかな 36: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:51:47.66 ID:JqajXDHsd.net >>30,33 成功体験あるんやったらわかるはずやねんけどな 趣味等の話なった時も何も無い奴に対してアドバンテージ取れるし 1つの事に打ち込んで何らかの結果を残せるというのは人からの評価も変わるんやで 33: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:48:48.80 ID:qlkBuIKl0.net >>27 あと成功体験の有無と頭の良し悪しの関係が分からん 示してくれ 17: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:40:13.31 ID:BdqCwjDUd.net >>11 じゃあ野球強かったら野球関係以外でなんか出来んの?w 28: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:46:40.97 ID:JqajXDHsd.net >>17 社会人野球とかで就職までできたりするが 37: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:52:54.81 ID:BdqCwjDUd.net >>28 文字読めないのか 野球関係って言ってるのにw 頭脳筋はきれだからw 39: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:54:26.77 ID:JqajXDHsd.net >>37 野球が関係無い企業に入社できるわけやが お前アホやから理解できんのやろな 43: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:55:11.10 ID:BdqCwjDUd.net >>39 すまんそれ その会社でちゃんと実績出せんの?w 49: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:58:41.07 ID:JqajXDHsd.net >>43 何も持たない高卒の残念君が就職できないようなとこに就職できる時点でスタートラインが違うんやが 51: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:59:24.76 ID:BdqCwjDUd.net >>49 まぁそれはそうやな そこで結果出せないならただの利権ゴミやがw 5: にゅっぱー 2022/12/26(月) 19:32:07.45 ID:R8RgAPgv0.net 対局中にこっそりAIから教えてもらえるってマジ? 引用元:…