
1:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:23:38.235 ID:bF3eKR9b0 勉強しないと働けないよって言うの? 引用元: 2:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:24:10.507 ID:+f2+USLxd うるせぇやれ!! 3:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:24:10.895 ID:9Hr+BSiS0 俺みたいになりたくなかったらやれ 10:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:25:23.112 ID:fyjpEbMJ0 >>3 小学生「うわあああああああああ!!!!!!!」ガリガリガリガリガリ 4:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:24:15.441 ID:oahgwg1E0 黙って勉強しろクソガキ 6:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:24:47.518 ID:pJks3Pw9a 生きるための土台作りだ 7:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:25:02.185 ID:8xPuY9nRa 土方の現場や工場に連れて行って現実をわからせる 9:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:25:19.680 ID:ICjdowb60 俺たちがやったんだからお前らもやれ 11:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:25:59.572 ID:RCGhqGhba 黙ってやれ 13:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:26:09.530 ID:4Aji2vqGd 将来の収入が決まるから 底辺になりたくないならやれ 18:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:27:01.027 ID:bF3eKR9b0 >>13 でも今ご飯食べてるしいいやん 14:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:26:17.438 ID:GyZvTxNc0 ぶん殴ってやらせろ 15:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:26:17.458 ID:wtR/pGntM 将来稼げなくなるからだよ 16:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:26:20.755 ID:oPVBAx+Np うるせえだまって勉強しろ!頭パン! はい解決 19:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:27:10.785 世の中20歳までの勉強量でその後の道の質が違ってくる 22:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:27:50.198 ID:bF3eKR9b0 >>19 小学生が理解できるようにお願いします! 20:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:27:39.678 ID:kIrRGnekd 楽したいんだったら勉強した方がいい 21:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:27:41.562 ID:KdrGOg2l0 ゆたぽんみたいになっちゃうよ 23:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:28:08.158 ID:6Dw8Ph1S0 RPGの経験値稼ぎと一緒だよ 蓄積すればレベルアップ出来る 25:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:28:35.581 ID:KweC+T2R0 土方を指差す 27:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:29:08.598 ID:by2aNHKZd 小中まではゲームのチュートリアル 28:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:29:13.166 ID:KWeARR+fd 言われた事をやる訓練 内容よりもそれをやらせることが上手い教師の手口を学んで欲しい 29:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:29:28.772 ID:D1xCnYfdM 社会の信用得る為だな 勉強くらい出来ないと信用されないってことだ 30:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:29:43.915 ID:whF/b3kcd 勉強しないとユタポンみたいになるぞ 31:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:30:07.996 ID:C8pqvjNIp それがわからないから勉強して理解できるようにならなきゃいけないんだよ 32:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:30:13.596 ID:jAU9SZ+A0 人生の選択肢を増やして自分のやりたい事をやるために勉強をするんだよ 35:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:31:38.560 ID:D1xCnYfdM 英語とは数学は割と使えるから そのまま人生の為で良いけどな 37:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:31:46.330 ID:5CRGSrsWd そこの泥水どうやったら飲めるようになる?とか興味引いて 勉強すればいろんな可能性が増えるってことをわからせる 38:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:31:50.067 ID:fIKiA4+l0 やりたくないならやらなくていいぞwww って言いたい 39:風吹けば名無し 2022/05/31(火) 11:32:19.530 ID:9MGpYRgC0 将来就きたい職業に就ける可能性が広がるから あと、学ぶという行為は一生役に立つからそれに慣れるため もちろん勉強で得た知識は何かしら役に立つ…