
◇ 1: 名無し 2025/10/02(木) 19:01:58.64 ID:tZqEfKrE0 【スト6】中山D「カプコンカップ配信有料化」について「開発チームも驚いた」とコメント。「現在カプコン社内で話し合い中」とも有料化については今年からトップ16が有料配信となることがTGS2025にて発表され、コミュニティで議論の対象となっている pic.twitter.com/6c9DlEJKyu— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 2, 2025 「スト6」中山氏、“CC決勝配信有料化”にコメント。「発表会場でショックを受けた」 「東京ゲームショウ2025」のカプコンステージライブイベントにて発表された「CAPCOM CUP 12」決勝戦の配信有料化。本件に関しては過去大会で優勝歴のあるMenaRD選手をはじめ、各国の「ストリートファイター」強豪プレーヤーからも様々な意見が挙がっており、話題となっている。 そんな中、中山氏はXでの「eスポーツ部門と開発チームが完全に切り離されているように見えるのは奇妙に思えませんか?」という質問に対し反応。「奇妙かもしれないが、それは事実」としたうえで、「この発表(配信の有料化)には開発チームも驚きました」とコメント。続けて、「この問題は同じ会社内で起こったことなので、現在話し合いを進めています」とした。 その後、別の投稿にて「会社員としては良くないムーブをしてるのわかってんだけど申し訳なくてね~」ともコメント。今回の発表については、会社(CAPCOM)側とゲームの開発チーム側でも意見が割れているようにも思える。 TAKA-nakayama @takaNakayama Grokによる英語からの翻訳 奇妙に聞こえるかもしれませんが、本当です。収益目標と割り当てられたタスクは、部門によって根本的に異なります。この発表には開発チームも驚きました(少なくとも松本と私は会場でショックを受けました)。とはいえ、この問題は同じ会社内で起こったことなので、現在話し合いを進めています。このことでご心配をおかけしたことをお詫びします。 ◇ 24: 名無し 2025/10/02(木) 19:19:05.92 ID:ITnNAV+f0 笑った 開発に何も言わずにやったのか? ◇ 26: 名無し 2025/10/02(木) 19:19:46.12 ID:pXI+mIx+0 そもそもチケットが利益としても微々たるものだから意味不明だわな・・・ スト6が無駄に小さくなるだけとしか思えん…