
1: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:07:50.21 ID:Ea47N8OP0 BE:595582602-2BP(5555) 「ファン付き作業服」から出てくる風が不快。 熱中症対策だとはわかっているものの、飲食店ではオフにしてほしい――。 こんな報告がSNSのThreadsに投稿され、様々な意見が寄せられている。 投稿者によると、飲食店で隣に座った客のファン付き作業服から、強い風が送られてきて、不快な思いをしたそうだ。店では冷房がつけられていたという。 この投稿に対して、同じような経験をしたと思われる人たちから「店舗に入ったときは電源オフをマナーとしてほしい」などの賛同が寄せられることになった。 こうした声が続けば、店としても困ってしまうかもしれない。(略) 引用元ソース 「隣席の『ファン付き作業服』の風が不快」飲食店でトラブル報告が物議…弁護士に聞いた 109: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 13:26:24.18 ID:zh2IAdZu0 >>1 そもそも作業服に付いてるファンは内向きなんだがw ただ、ファン回したまま同じエレベーターに乗っただけでも不快なのは分かる。 おっさんの身体を駆け巡った不快な空気がエレベーターに放出されてるわけだから。 132: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 14:03:57.18 ID:+L90/qGj0 >>1 まぁ、言いたいことは分かるけど、ファンありきの長袖だから切ってとは言いづらい エッセンシャルワーカーにまともに対価も払わず、基本的な人権も踏み躙って働いてもらってるおかげで豊かな暮らしを送れてんだから、多少のことは目を瞑る 2: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:09:03.66 ID:J6yO2AQt0 はい 4: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:10:50.98 ID:nrXZCmru0 入口にシャワー完備してスッキリさっぱりさせるしかない 7: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:12:18.36 ID:GRNMSPCL0 汗かかないのに臭いの? 9: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:12:47.51 ID:yx0+comz0 たしかに汗だくになる仕事してる人が仕事着のまま 電車に乗ってきたりするとすごい臭い時がある 14: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:16:17.22 ID:9fKEkIz50 外に臭いを排出するんかあれは 35: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:31:53.54 ID:haJOkl5x0 ハラスメントわよ 38: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:33:47.58 ID:qFvMRJvQ0 屋内でもファン消さないのなんで? うるさいし電池の無駄だろう 48: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:38:25.41 ID:OIajMJ2g0 >>38 冷房下で使うのが一番涼しくて身体を冷やしてくれるから 40: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:35:10.81 ID:sTzGjL/R0 電車の中で使うのはセーフだよな? どこまでがOKなのか教えてほしい 49: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:38:32.84 ID:fwva9wJz0 >>40 アウトだよ!! 41: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:35:14.59 ID:l5LWxXFU0 これエレベーターに乗ってくるからな 78: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 12:58:35.05 ID:9kI21RH20 ファンの音もうるさい 86: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 13:04:53.37 ID:McjeH6WH0 このはなし 信じるか?信じないか?はあなた次第 91: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 13:07:39.64 ID:pSH0p7vj0 クーラーついてるとこで使うと一気に身体が冷える 95: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 13:09:02.36 ID:DC6NRQuO0 作業してないのに着るなよ 106: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 13:19:22.42 ID:Dd1PfaCB0 強い風がって あの服のファンて外に向かって吹いてるのか? 110: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 13:26:37.75 ID:zh2IAdZu0 >>106 内向きだよ。 119: 名無しさん@ 2025/10/02(木) 13:45:18.06 ID:RwLlrZpN0 店内ではファン止めろよ 常識で考えろや 引用元…