1: 名無し 2025/09/29(月) 21:11:44.76 ID:r2Uz5KmYdP 報ステ調査が自民党総裁選に波紋、石破氏優位報道でネット驚き広がる テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」が自民党総裁選を巡る調査結果を放送し、石破茂氏が大差で優位に立つとの予測を伝えた。これに対し、ネット上では「そんなはずはない」と驚きや疑念の声が相次ぎ、世論と議員票の乖離が改めて注目されている。報道によれば、石破氏が突出した支持を得ており、2位以下が横一線で続く展開とされた。仮にこのまま推移すれば、決選投票や派閥の動向によっては大波乱が起こる可能性がある。予測の精度や影響力をめぐり、党内外で様々な議論を呼んでいる。 ネットの反応 ・「石破がそこまで差をつけるとは思えない」 ・「報ステの数字は信用できるのか」 ・「決選投票になったら全然違う展開になるだろ」 解説 自民党総裁選は世論調査と実際の議員票が一致しないことが多く、報道結果をそのまま受け止めるのは危うい面がある。石破氏は一般支持層で強みを持つが、党内基盤では派閥力学に左右されやすい立場だ。今回の調査報道は世論の受け止めを示す一方、派閥再編や駆け引きの材料ともなり得る。メディア報道が選挙戦に与える影響は大きく、特にリベラル色の強い番組発信は保守層から慎重に見られる傾向がある。 参考:Yahoo!ニュース 宏池会議員、総裁選の決選投票について「お考えが異なる方に投票することはありません」 ぎると話題、もうこれ自国では裕福層だろ・・・ 標高5588mの雪山を登っていたガイドさん、客に頼まれ撮影しようとフックを外したら滑落してしまう…