
1: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:52:59.468 ID:28m9ILEp0.net 昨日鎌倉行ったら全然東京っぽくてむかついたんだけど 教えろ イチオシ記事 39: にゅっぱー 2015/07/17(金) 17:02:38.158 ID:B10V7DMSK.net >>1中川友也でググれ 85: にゅっぱー 2015/07/17(金) 17:17:08.363 ID:eeay7GGs0.net 言ってることわかんないけど>>1が言いたいことはわかる 89: にゅっぱー 2015/07/17(金) 17:18:26.865 ID:28m9ILEp0.net >>85 だろ!? 東京周辺って田舎っぽさの土台がなさすぎる かなり広範囲が東京に侵されてる 千葉神奈川埼玉はダメだと思う 100: にゅっぱー 2015/07/17(金) 17:22:03.646 ID:5gl1DoFd0.net 東京駅からバスで筑波山まで何分だっけ? 本物のど田舎を望むならもっと遠くへ行くべきだけど >>1の画像を見る限りでは、筑波山麓はまあオススメできるかもな… 八郷側のほうが良いとは思うけど… 2: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:53:37.998 ID:bSG3ZvRz0.net 奥多摩 3: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:53:44.417 ID:2/AEAT/Od.net 鎌倉 5: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:54:07.150 ID:28m9ILEp0.net >>3 お前ふざけんな 鎌倉に期待したら普通に通勤電車だし、普通に観光地だった 許せぬ 6: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:54:21.606 ID:eeay7GGs0.net 東京都に近いなら秩父 7: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:54:21.952 ID:28m9ILEp0.net 奥多摩は遠すぎる・・・ もっと近場ないの? 11: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:55:45.203 ID:rrG1cwp00.net >>7 山谷いけ 8: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:54:56.692 ID:bSG3ZvRz0.net 飯能は? 9: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:55:00.815 ID:28m9ILEp0.net 奥多摩は東京から2時間だろ! 新幹線ならほんとうの田舎にいけるじゃないか! 10: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:55:28.901 ID:28m9ILEp0.net 西武秩父も2時間じゃないか! 12: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:56:13.217 ID:IquQ2ACw0.net じゃあもうあの世に行け 13: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:56:15.084 ID:kZKmy5lk0.net 練馬 19: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:57:26.973 ID:28m9ILEp0.net >>13 23区の時点で都会なんだよ!ちくしょう! 14: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:56:18.081 ID:ZguiGe7ua.net 君津以南 15: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:56:57.035 ID:eeay7GGs0.net 奥多摩で遠いならもうねぇだろ 茨城行けば? 16: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:56:58.271 ID:wXXJQ6RBd.net 橋本からバスで津久井へ 28: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:58:52.634 ID:28m9ILEp0.net >>16 相模原市も東京だろ 政令市だし、都内に隣接しているし どう考えても郊外 17: にゅっぱー 2015/07/17(金) 16:57:04.961 ID:28m9ILEp0.net 鎌倉が許せなかった点はこれだ ・列車が通勤電車だったこと(普通の田舎は鈍行が走ってる) ・駅が普通に東京の駅だったこと(自動改札だし、ニューデイズや駅ビルがある) ・思いのほか古びた街並みではないこと(今風のマンションや家屋が多くて軒先に外車が停まってること) ・おしゃれな店としゃれた人が多いこと(世田谷かよ!としか思えない) 引用元:…