512: 可愛い奥様 2019/01/15(火) 13:29:09.64 ID:QLjKJ3zb0.net 相談させてください。 夫(29)正社員、年収550 8時に家を出て21時頃帰ってきます 飲み会週3 土日は家でダラダラ 私(28)契約社員&バイト 年収280 8時半に家を出て、19時帰宅 土日も友達と遊んだり出かける 夫が洗濯掃除などの家事を何もしません。 自分で使った食器をさげることもせず、しつこく言っていたら最近は洗ってくれるようになりました。 家賃光熱費は全部夫持ち、食事は別々なのでそれぞれ買って食べています。 私が掃除洗濯して働いてバイトもして貯金もしているなか、お金を出してもらっているからと言って平日夜と土日ずっとダラダラされると、イライラしてしまいます。 平日は何も言いませんが土日に外から帰ってきて「一日中家にいたなら洗濯くらいしたらよかったのに」と小さい声でいうと、「今からしようと思ってた!怒らないで!」と逆ギレされました。 言い方を気をつけてお願いしても、スネるか機嫌が悪くなるか逆ギレされます。 私が家事すべて快くするべきなのでしょうか? もしくは夫に快く家事を分担してもらう方法はありますでしょうか? 皆様お知恵をお貸しください…