1: 2025/09/29(月) 21:14:33.62 ガストの100gステーキが写真詐欺?客がX投稿も...割れる見解 運営会社「苦情数件、マニュアル改善中」 「火が入り過ぎたりして、小さくなる場合がある」 100グラムのステーキについて、ガストを展開する「すかいらーくホールディングス」(東京都武蔵野市)は9月29日、J-CASTニュースの取材に対し、広報室の担当者がメールで答えた。 それによると、広告の写真は、150グラムの商品ではなく約100グラムだとし、「重さを測っております」と説明した。枚数についても、「6切れと決まっております」とした。重量と枚数については、広告で案内している通りだと強調した。 ビーフは、肩甲骨の内側にあり希少な部位とされるミスジを使っているとした。店舗によっては、仕入れの状況に応じて、ミスジ以外の希少部位の赤身を提供しているという。 投稿写真には、枚数が半分ぐらいにも見えるケースがあったが、担当者は、「入れ忘れや重量が約100グラムに満たないことはございません」と否定した。ただ、「火が入り過ぎたり、ドリップ(肉汁)が出すぎると小さくなる場合がございます」としており、投稿写真は、焼き過ぎるなどして縮んだ可能性があるようだ。 ガストこれは詐欺じゃない? pic.twitter.com/AVfwZJxChK— おるる (@oruru_kabu) September 22, 2025 ※関連記事 【悲報】ガスト、ステーキの写真詐欺で大炎上中wwwwwww…