引用元: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 19:19:58.05 ID:WKbPAoC/0 ・12球団OK←事実無根 ・ドラフトOK←指名対象だと指名されるまで知らなかった ・王会長が直接了承貰った←関係者経由で話しただけ ・家族も了承済み←家族も当日まで知らなかった ・退学ルートもあり得る←卒業は揺るぎない意志 ソースは佐々木所属マネジメント会社の質疑応答 2: それでも動く名無し 2025/10/27(月) 19:20:30.86 ID:WKbPAoC/0 佐々木の取材窓口であるマネジメント会社が10月27日、東京都内で「現状説明および質疑対応」に応じた。以下のコメントはすべて担当者の声である。 まず、事前に指名の予告はあったのか。もちろん、あるはずもない。「現地で視察された球団、問い合わせがあった球団も複数ありましたが、(指名には)かなり驚かれていたようでした」。7月のプロ野球実行委員会で佐々木が「ドラフト対象」であることが12球団に通知されたが「ご家族、ご本人も把握していないこと。突然、候補者になった」と困惑していたことも明かす。 交渉権確定後、ソフトバンク・王貞治会長が佐々木と電話で話したとされるが「エージェントが横にいまして、関係者を経由して、話をしたそうです」とあらためて説明があった。 父であり、花巻東高・佐々木洋監督が懸念していたのが「指名権がムダになってしまう可能性がある。失礼になるかもしれない」ということだった。一部で「12球団OK」と報じられていたが、それは事実無根であるという。 留学した大前提として「意志として、卒業したい。揺るぎないものがある」。…