
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:17:13 ID:6keH ちょっと嬉しくなって軽くスキップした引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:17:53 ID:6keH 生まれて初めてGoogleレビューするぐらいには衝撃のマズさやったざまあねえわ 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:18:48 ID:F2vJ どういう不味さだったんや 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:20:37 ID:6keH >>3麺スープほうれんそうチャーシューうずらの卵卓上調味料のにんにくまでマジで総じて最低の品質やった 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:18:51 ID:TKKP 情報を食ってそう 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:19:21 ID:VLRQ 潰れて嬉しくなるくらいのまずさって逆に気になるわ 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:21:52 ID:6keH >>5ラーメンなんか美味くないことはあれどマズいことなんか基本ないもんなスキー場のフードコートのラーメンですら別に美味しく食えるやん初めてマズすぎて残したんや、そのラーメン 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:23:14 ID:6keH 行ったの結構前やから細かく覚えてないけどほうれんそうが縮みすぎな上にびっしょびしょだったことと麺がほぐれすぎ汁吸いすぎでマカロニみたいになってたことは鮮明に覚えてるあとシンプルにスープが臭い 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:25:03 ID:kLxA ひどい言われようで草 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:26:20 ID:6keH >>9あまりにマズすぎて友達連れてったもん 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:26:56 ID:1hh5 店主はどんな感じやった? 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:28:45 ID:6keH >>11おぼえてね~若い兄ちゃんやったかなわからんけど赤い看板の資本系ラーメンって言われてるとこな気がするから多分レシピ通りに作ってるだけの雇われ店長やと思うで 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:28:54 ID:kLxA 10年以上前にド田舎のラーメンで風呂の温度ぐらいのスープのやつ出されたことあったがどうやらその上を行くようだな… 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:29:53 ID:1hh5 こういうのがあるから個人店の新規開拓は怖いんや山岡家や丸源が1年 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/29(月) 13:30:19 ID:Lr9X 草…