1: SnowPig ★ 2025/09/26(金) 12:03:38.04 ID:??? TID:SnowPig 岩屋毅外相は25日夜(日本時間26日午前)、滞在先の米ニューヨークで記者団の取材にオンラインで応じ、アフリカとの交流推進を目的とした「ホームタウン」事業を国際協力機構(JICA)が撤回したことを巡り陳謝した。 ホームタウンに認定され、撤回までに抗議がサツ到した千葉県木更津市など4自治体に「過大な負担が生じ、申し訳なかった」と述べた。 併せて「アフリカ地域を含む諸外国との国際交流促進は極めて重要だ。国民の理解と支持は前提になるので、国民の幅広い理解が得られるよう努力したい」とも語った。 JICAは8月、アフリカ4カ国と国内4自治体が人的交流を進める同事業を発表したが、ナイジェリア政府が誤って「日本政府が特別なビザ(査証)を発給する」と発表したこともあり、「移民が押し寄せる」などとの誤情報が交流サイト(SNS)で広がった。 岩屋氏は「ホームタウンという名称に加え、JICAが自治体をホームタウンとして認定する構想そのものが国内の誤解と混乱を招いた」と振り返った。 今後は相手国が交流内容を誤解することがないよう「相手国への説明をこれまで以上に丁寧に徹底する」とした。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/09/26(金) 12:04:59.96 ID:Ifa2Z そんなフリをしても絶対に名前を変えて継続するぞ。見逃さんぞ岩屋 3: 名無しさん 2025/09/26(金) 12:05:30.41 ID:Desoc もう自民党はめちゃくちゃだね 4: 名無しさん 2025/09/26(金) 12:05:49.29 ID:zNEQ7 「次はバレないようにやります」 5: 名無しさん 2025/09/26(金) 12:07:15.82 ID:PiyNf 技能実習生だらけにした実績があるから引き続き監視していこう 6: 名無しさん 2025/09/26(金) 12:08:40.03 ID:PYrPp 騒がれないようにこっそりやりましょう 9: 名無しさん 2025/09/26(金) 12:10:58.48 ID:y4FhO アフリカ系移民受け入れを画策していたのがバレてしまった アジア系移民獲得に苦戦しているのでその対策として自民党がJICAを使って動いていたのだろうが今後どうなることやら 11: 名無しさん 2025/09/26(金) 12:11:38.17 ID:wiYUr 気がついたら外国人集落だらけになってるからな、んで貪欲さと団結力で稼ぎだすから個人レベルの日本人は負けて立場逆転する。 13: 名無しさん 2025/09/26(金) 12:12:20.94 ID:Ntv5K いや、まず移民じゃないというのをやめろ 万博のスタッフすら難民申請して居座るのに 移民じゃないと言うなら、それを追い返せる法律を作れ 15: 名無しさん 2025/09/26(金) 12:15:27.91 ID:XAhEx この外相 余所の国ならとっくに逮捕案件のオンパレードなんだけどどうなってんの?…