1: 少考さん ★ e83+Uek/9 2025-09-23 12:55:49 石破首相 国連総会出席へ “パレスチナの国家承認で立場説明” | NHK | 国連 2025年9月23日 12時15分 石破総理大臣は、国連総会に出席するため、23日午前、アメリカに向けて出発しました。これに先立ち、一般討論演説では安全保障理事会の改革の必要性に加え、パレスチナの国家承認について「二国家解決」に向けた日本の立場を説明したいという考えを示しました。 石破総理大臣は、国連総会に出席するため、23日から3日間の日程でアメリカ ニューヨークを訪れることにしており、23日午前11時すぎに政府専用機で羽田空港を出発しました。 これに先立ち、石破総理大臣は、総理大臣公邸で記者団に対し、「国連創設80年という節目の年なので、一般討論演説では、80年の歩みを振り返ったうえで、安保理改革を断行しなければならないと申し上げたい。核軍縮・不拡散、中東情勢、開発などの地球規模課題についても、日本の考え方を申し述べたい」と述べました。 また、パレスチナの国家承認について、「日本は一貫して『二国家解決』を支持しているが、いかに実効性あるものにするか、そのために日本は何をしなければならないか、申し上げたい」と述べました。 一方、アメリカのトランプ大統領との会談の調整状況を問われたのに対し、「トランプ大統領とは、この1年間いろんなことがあったが、ずいぶんと協力関係を築いてきた。接点については、なお、調整中だが、そういう機会をつくり、退任のあいさつとともに、次の方にも関係を引き継ぎたいと申し上げたい」と述べました。…