
1: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:39:49.94 ID:tob3y/jV0 税務署『税金数千万払ってね』 芸能人『ひえーーー』 これ酷すぎない? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:40:31.81 ID:tob3y/jV0 2度とテレビで勝ち額自慢できんやん 3: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:41:52.60 ID:d5dcHJtg0 勝ったこと誰にも話さなければバレないんか? 5: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:42:58.43 ID:tob3y/jV0 >>3 タンス貯金なら100%バレん 8: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:44:17.71 ID:d5dcHJtg0 >>5 そうなのか だとするならアリやな 4: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:42:41.23 ID:bLp3Y9szr パチンコみたいに3店方式にすればいいだけじゃね? 20: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:49:51.50 ID:x0zUcvm+0 >>4 もう三店方式あるぞ wins→ワイ→JRA→wins 6: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:43:06.51 ID:1A6GJjzM0 半分抜かれてさらに税金で半分以上とか酷いよね 7: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:43:30.79 ID:OPFMgOho0 確定申告はしてたんやろ? どうしてこうなったんや? 22: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:53:45.83 ID:FRQKcA1zM >>7 競馬番組かなんかやってるから馬券代を経費で計上して確定申告してたけど、やっぱり認められないってなったらしい 9: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:44:21.32 ID:BeLyVR390 これの一番おかしい所は負け分はカウントしてくれない所 10: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:44:40.24 ID:mWCGl/cBd そういえばパチって税金関係どうなってんの? 11: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:44:59.86 ID:2VSQTvNRr 勝ったら税金かかるのは誰も疑問呈してないやろ ハズレ馬券が経費になるのかどうかが焦点やん 18: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:48:19.37 ID:EpUtl5nD0 >>11 何の経費や? 12: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:45:04.01 ID:5F9oBLZ70 つまりは大勝負するなら、紙馬券で買って当たったこと誰にも言わないのがええってこと? 14: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:46:27.04 ID:mWCGl/cBd >>12 大体は機械的に期待値プラスになるように試行回数増やしながら買うんやろ 手作業だとなかなか難しそう 13: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:46:24.82 ID:OBYsgmfx0 勝った時は収益としてカウントされるのに負けた時は損失としてカウントされないのはおかしいと言われたら、確かにわからないでもない 15: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:46:43.51 ID:rNWdyg7/0 競馬て税金かかるんだめんどくさいな 16: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:47:36.07 ID:HsP/OVRJ0 昔レジの差額マイナスのときは自腹切らされるのにプラスのとき貰えないの納得いかんかったな 23: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:55:23.14 ID:EpUtl5nD0 >>16 法的に自腹切らせるのは違法やぞ 17: にゅっぱー 2022/06/19(日) 10:47:56.49 ID:BFzce3hua そら制度的には2000万馬券買って1000万の払い戻しでも税金払えと言われてる状況やからな 22: にゅっぱー 2022/06/20(月) 12:57:16 >>ギャンブラー「一億円当たりましたけど9000万かけてました」 税務署「でも勝った時の賭け金は1000円だよね?」 これほんとひで ひどくはないだろ当たった馬券を1000円で買ってたら、当たり馬券に使ったのは1000円なんだから 引用元:…