
引用元: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pCb6/Vp6a ワイは知らん 7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:okAl/Apb0 完全無視っていうからには主人公の名前が違うとか性別が違うレベルか 11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pCb6/Vp6a >>7 シナリオ改変しすぎて別物になってるもんや 27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YASodRmwp 原作が面白い、評判良いからアニメ化の話が出るのにそれ無視したらそらそうなるよ コミックセール開催中 『BLACK LAGOON』『HELLSING』など2000年代の名作が全巻50%還元!(~9/21) 『藤子・F・不二雄大全集』が全巻50%還元!(~9/21) 『結界師』が全巻50%還元!(~9/21) 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/LQ3u67P0 夢喰いメリー定期 4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QSf/7CIH0 青の6号 9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3oEPn50M0 完全ではないけど京アニはとんでもないアニオリ追加してるのに面白い 15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GBehsccNa 忍空がそうやった 8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bTTBqf/H0 シティーハンターとかアニメオリジナル話の方が面白かった 24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LxgH+5z30 ジブリアニメって原作はあるけど大幅に改変してないか 21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nY4hFfr90 ナウシカ 22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ILXUk5kr0 こち亀 20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oHA5xAe00 サザエさん 28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Il2AZgCI0 ロックマンエグゼ 29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g4AQbpmB0 レッツ&ゴー 32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QUVUQfPwa 瀬戸の花嫁 63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yo6Bi/FUM >>32 原作まんま定期 49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nY4hFfr90 瀬戸の花嫁とかいうアニメ勢が原作者叩きまくって鬱病発症させた闇深アニメ 68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VaDWe90d0 >>49 こっちのが珍しい気がする アニメが良すぎて原作者を追い込んだみたいな作品 35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2cbJMA+Ba マジンガーとかゲッターとか原作無視じゃん 52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GBehsccNa >>35 ゲッターは初代から號まではアニメタイアップの同時連載だから厳密には原作って訳じゃないぞ 56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+mKlj/q7a >>35 メディアミックスは原作とは違うんだよ 45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:20XRFipJ0 けいおん定期 46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c/1vC0AWd けいおんのアニオリ回はわりと苦痛やぞ 原作あるとこしかうまく作れてない 87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ksFTRgQ/a >>46 マラソンとかいうガチ苦痛 何思ってあの脚本書いたんや 112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YkTIH2Tf0 >>46 けいおんは原作の味も素っ気もないとこのつなぎや 穴埋めが上手い 82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:siV3rsVr0 ガンツはびびったわ 99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EvgOtnlWa テイルズのアニメ化が原作無視し過ぎでひどいって聞いたわ 37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6CrTLP5D0 じゃあハガレンじゃねえの 55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jonr88d00 ハガレン1期は謎に評価高いな たしかにOPはいいけど 108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z1RzuOgVa ハガレンは原作に追いついてオリジナルで着地させたのは偉いけど、その後原作がもっと完成度高く仕上げてきたからね 117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G3w3C9ZV0 >>108 ハガレン原作は最終的に王道バトルファンタジーに仕上げたけど初代アニメは映画含めてダークファンタジーと呼ぶのにふさわしいわ 123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u3iBa4/M0 >>108 そもそも原作者はダークファンタジーなんて一言も言ってないのに勝手にでっち上げただけだしなぁ 135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TpH80P66a >>123 タッカーさん辺りの展開見たらそう言われてもしゃーない 137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ptQ9R3fL0 ルパン三世しか思い浮かばない 18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KHQg0eLK0 ルパン三世パート2以降やな 原作とテイストが違いすぎるわ 139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w576vpHyM なんならルパン三世って漫画知らん奴の方が圧倒的に多いわ…