1 名前::2025/06/07(土) 11:33:21.07 ID:vfFk+/WH0●.net BE:837857943-PLT(17930) 日本人の「魚離れ」止まらず 消費量20年で半減、高騰や共働き増で 日本人の魚離れが止まらない。2001年度にピークだった魚介類の1人当たり消費量は11年度に肉に逆転され、 23年度にはピーク時のほぼ半分に。減った背景や、消費量回復に向けた取り組みを探った。 農林水産省の食料需給表によると、23年度の魚介類の1人当たり年間消費量は21.4キログラム。 1日当たりに直すと58グラムで、刺し身4?5切れほどの量に過ぎない。 戦後の高度成長期以降、洋食が家庭で頻繁に食べられ... 引用元:…