401 :名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水) 10:52:39 ID:2Uw 嫁と娘の教育方針で揉めてる。娘が何か怒られるような事をしたとする。娘は嫁や俺にすかさず謝るのでよくできた娘だと内心誇らしい気持ちでいる。しかし嫁は娘が謝っているのに、どういう気持ちで謝ってるの?謝る理由を言ってごらん?と掘り下げていく。娘がしどろもどろになって泣いて俺のところに助けを求めてくる。謝ってるんだからそれ以上責めるなよ・・・と思うのだが嫁は「娘はごめんなさいという単語を言えば許して貰えると思っている。そこに自分のどこが悪かったのかとか反省しなきゃという気持ちは無い。今の娘にとってごめんなさいはただの単語だ」と言ってくる。5歳の幼児に説明求めるなんて鬼畜にも程があるだろうと言ったら「5歳ならある程度説明できる。支離滅裂でも反省している気持ちが伝わればいいの。貴方は娘にとって嫌な事から逃げる都合のよい場所になってるのに気づかない?」と言い返してきた。更に「ときには貴方のように逃げられる人間を作ってあげる事も必要。でもそれが毎回だと娘は甘やかされた人間になる」と淡々と言う。これは離婚案件か。娘の親権をとって嫁から逃がしてあげたい。娘のとっても俺にとっても修羅場。…