67 :名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木) 11:47:53 ID:4HU 相談お願いします。彼氏とお付き合い4年目の、社会人2年生です。彼氏とは大学時代にバイト先で知り合いました。早めに彼氏のご両親に紹介してもらえて最初は嬉しかったんですが、しんどくなってきました。たとえば、彼の父の日母の日、敬老の日は当たり前に私が共同出資です。最初はケーキ代半分とかだったんですが、だんだん値が張るようになってきました。大体、一回につき1万ほどです。家族のイベントにも呼ばれます。最初はお祭りや花火の日だけでしたが最近は彼両親の誕生日や、姪っ子ちゃんのお祝いにも。クリスマスや彼の誕生日も、二年目からは二人きりでなく彼の家です。来月は私の誕生日なので、「たまには外でごはん食べよう、お店は私が探す」と言ったのですが、渋られました。「もう結婚するのは決まったようなもんだから」と言われますが正式に申し込まれたわけではありません。彼が「結婚即同居」と考えているのが最近わかって、冷めてきました。別れたいんですが、友人に「それって婚約同様と見なされない?慰謝料請求されるかも」と言われてしまいました。指輪をもらったり、金銭的なやりとりはないですし、イベントにお呼ばれした時も食費以上の手土産を必ず持っていっているんですが婚約同然と見なされたら慰謝料が生じるんでしょうか。アットホームな彼家族に対し馴染めない私が悪いんでしょうが、性格の不一致で誰が悪いとかではないと思うんですが…色々悩んでいます。…