
1:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:16:44.00 ID:KtoIFZYS0 ワイ役者向いてたんじゃね? 2:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:17:37.69 ID:KtoIFZYS0 アメリカに半年留学してコロナ禍の打撃で大学院は経済的理由で中途退学したっていった サークルもサッカーやってるっていったけど本当は帰宅部 3:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:18:08.47 ID:T9dOLfrd0 うんうん、そかそか☺ 4:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:18:25.53 ID:9SREembJ0 そんな嘘も見抜けない会社には入らない方がいいかもしれん 5:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:18:40.51 ID:ftonKXCx0 そしてなんGでも嘘をつくと 6:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:18:47.40 ID:KtoIFZYS0 ネットにあるESとか読みまくって似たようなエピソードから創作したりサッカーならサッカーの部活を描いたアニメ漫画ドラマ映画とかyoutubeの動画適当に身漁って、自分の記憶を捏造した 7:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:19:00.67 ID:L08efgWN0 企業側の嘘のほうがエグい定期 12:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:20:00.30 ID:KtoIFZYS0 >>7 これなんよな~ でも自分の良いところだけを強調して言うのって商売の基本だしまあそういうもんだよなあって今は思ってる 8:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:19:22.86 ID:KtoIFZYS0 面倒くさかったけど役者とか劇って考えると結構楽しい 9:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:19:37.48 ID:cJxjdAQV0 まあ会社側も嘘条件提示してるしな なんでこっちだけ嘘ついたらあかんねんって話よ どんどんつけばええねん 10:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:19:43.97 ID:LYCE0XF90 ヒマそうで何より 11:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:19:53.61 ID:gftpq4+b0 そういうのって後々バレたりするん? 14:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:21:10.05 ID:KtoIFZYS0 >>11 探るのが法的に禁止になってるやつは基本的にバレない 職業差別に当たるやつとか雇用保険で辿れる年数とか 多少の嘘は後からバレても別に解雇処分になるほどのものでもない 経歴詐称はライン超えたらバレた時やばいけど 13:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:20:08.95 ID:kBNPxsBd0 ワイは逆で本当はめっちゃいろいろ趣味あるのにずっと引きこもってた感じになってるわ 本当はたけのこみたいなのに角が立つと嫌やから未だに隠してる 16:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:22:00.15 ID:KtoIFZYS0 >>13 ワイもやばいオタク趣味とかは全部隠してるよ てか普通に言うとやばい趣味ばっかりやから嘘ついたり1のエピソードを100に脚色せな無理ゲーやわ 15:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:21:17.06 ID:dI7PXLm4a 会社も嘘まみれやから法に触れない限りいくらでも騙していいぞ 向こうだけじゃなくこっちも選ぶ側やって意識でいけ 18:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:23:15.81 ID:KtoIFZYS0 >>15 別に入ってからちゃんと働くつもりやしな 入ればこっちのもんやわ 17:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:22:32.90 ID:8gX/5KC10 じゃあもう役者目指せよ 20:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:24:08.37 ID:KtoIFZYS0 >>17 美形とかスタイル良かったら目指してたかもしれん てか役者って究極の人生の追体験やからこれほど面白い行為ないと思うわ最近 漫画映画アニメ小説とかの受動的消費の延長線上に演技っていう行為がある 19:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:23:28.67 ID:JFMc5+vT0 なら役者やれ 22:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:25:19.78 ID:KtoIFZYS0 雇用保険やと2年前以上は辿れんし学歴も高校卒業に関しては証明書いらん(大学でいい)から全然改変できる 24:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:25:59.97 ID:kBNPxsBd0 >>22 えぇ… 学歴経歴詐称は流石に超えちゃいけないライン超えとるやん… 27:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:27:33.22 ID:KtoIFZYS0 >>24 ワイはそこまではいってないけどね やろうとしたらバレずにやれそうやなってだけの話や 1個目の会社で嘘ついて業績積みまくっとけば即戦力採用で大学以前の経歴そんな気にされんやろうし 25:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:26:14.68 ID:KtoIFZYS0 夢の中やとバイトもし放題や TOEIC守る勇気は流石に出ないけど 26:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:27:01.80 ID:2N6FL2wb0 向いてるかどうかはそれで採用されてかつ採用後も問題なくて初めて決まるで 問題なかったら詐欺師か役者目指そう 28:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:28:31.32 ID:KtoIFZYS0 >>26 会社によるやろけど別に大学生活の話なんてそこまでしないやろ入ってから 入ってから会話するとしても仕事の話か現行の趣味の話しかするつもりないわ 学生時代の話になったら基本的に聴き役に徹するし 29:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:28:49.59 ID:7jIpi5za0 無能の鷹にそんな話あったな役者が演技力試すために面接ガチるやつ 31:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:29:24.11 ID:5ZDIhbqSp IQ130あるって言ったら受かったわ 36:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:31:04.76 ID:KtoIFZYS0 >>31 草 32:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:29:24.60 ID:KtoIFZYS0 就活がめんどいって思ってるやつは多分こういうの合わんやろけど会う人は楽しめるしええんやないかな 就活ってイカれてるからせめて楽しむ工夫はした方がええ それが正当だろうと不当だろうと 35:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:30:45.93 ID:mK2aMmIK0 嘘つき営業さんになればええと思う 37:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:31:21.03 ID:1YbePCJI0 お前もまた選ぶ側やから遠慮なくやれ 入ってから問題があっても知らん 38:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:32:02.96 ID:+F41uN6t0 嘘つき同士の騙し合いやしセーフ 39:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:32:16.85 ID:f3CCMiaVM ワイもそのタイプやし 40:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:32:33.12 ID:f3CCMiaVM ワイもそのタイプやしもっとガッツリ嘘つくか 47:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:34:30.36 ID:KtoIFZYS0 >>40 まあ地力でうかるなら自力でやるに越したことはないで ワイは地力でやったら圧倒的に無理な部分(社会不適合者と思われる)があったから誤魔化してるし元から強い部分は普通に話してる 41:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:33:11.03 ID:+F41uN6t0 経歴だけは嘘ついたらあかんけどね 42:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:33:11.88 ID:6ke8C3dH0 ワイが入った次の年に住宅補助制度無くなったんやがキレてええか 49:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:36:17.56 ID:KtoIFZYS0 >>42 キレてええやろ まあそんなところはスキルつけるだけつけて転職した方がええかもしれんけどね ワイはもう内定前から転職サイト登録してるし 43:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:33:18.88 ID:KtoIFZYS0 まあでも本当にガチのエピソードたくさんあって自己確立できてる人間はすごいって思うで 私立のやる気満々トップ成績とか旧帝とかその辺の育ちとか良い子やろけど 44:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:33:34.39 ID:1YbePCJI0 せやな 経歴だけは嘘付いたらあかん 45:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:33:37.76 ID:3HsE2utK0 就活本とかで嘘は絶対ばれるって書いてあるの見るけど真面目に信じて就活失敗してたりしてたらホント可哀そうや 50:風吹けば名無し 2022/12/03(土) 21:38:11.04 ID:KtoIFZYS0 >>45 嘘は絶対バレるってあれ筆者が責任取れんからそう言うしかないだけやしな実際 超有能なエージェントが専属でついてくれれば嘘抜きの脚色でイケるかもしれんけど via:…