
1: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:38:29.82 ID:JWt/AQzK0 早く内示出してくれや 2: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:38:51.32 ID:JWt/AQzK0 保護だけはいやだ保護だけはいやだ 5: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:39:05.77 ID:3LKvVi1T0 おっそ ワイは先週出たぞ 8: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:39:30.04 ID:JWt/AQzK0 >>5 何系に異動になったんや 20: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:40:49.52 ID:3LKvVi1T0 >>8 異動ないで 強いて言うならコロナ対応の兼務がなくなっただけや 6: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:39:13.45 ID:82fmXN2vd ワイ環境課、高みの見物 ちな内示も多分出ない 9: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:39:39.26 ID:3LKvVi1T0 >>6 でも産廃は対ヤクザやん 7: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:39:17.63 ID:Pj1+b0sor うちも昔は25日やったけどあまりの評判の悪さに議会後すぐに通知されるようになったわ 10: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:39:56.51 ID:iBtHhPyga >>7 人事が無能すぎる… 11: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:40:04.81 ID:2+VIcDAd0 遅いなもう出てるやろ 17: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:40:36.36 ID:JWt/AQzK0 >>11 市役所は来週のところが多いと思うで 27: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:30.41 ID:iBtHhPyga >>17 遅すぎるだろ… 多分ほとんど今日出てると思うが 34: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:56.85 ID:Pj1+b0sor >>27 うちも今日やったわ 県庁や 35: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:04.25 ID:JWt/AQzK0 >>27 月曜が営業日じゃないって理由でずれたんや 無能すぎる 100: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:48:06.33 ID:S4D42Eow0 >>27 新年度予算が最終日に議決される関係で3月議会終わってから出るんや 105: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:48:42.82 ID:iBtHhPyga >>100 3月議会、まだ終わってないんか… 118: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:49:55.47 ID:plSqXG6Dd >>105 うちは議決来週やから繰越契約25日まとめて処理や 134: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:51:17.15 ID:S4D42Eow0 >>105 うちの近隣はどこもそうやが 12: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:40:12.38 ID:JWt/AQzK0 保護系はメンタルぶっ壊すやつ多いで 13: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:40:18.49 ID:5ZqHvIeo0 ワイ国家公務員は昨日出たぞ 388: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 21:15:17.82 ID:tT2eFVPj0 >>13 省庁によって違うんか ワイのとこ先週の頭にはもう内示出てたで 14: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:40:20.61 ID:C5KQuV80a 当たり部署ってどこなんや? 24: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:20.69 ID:3LKvVi1T0 >>14 男女共同センターみたいなところ 42: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:36.87 ID:C5KQuV80a >>24 何の面白みもなさそうやな 他の部署がどうかは知らんが 49: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:08.66 ID:JDTZ2Zeod >>42 女の園やぞ 65: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:44:39.42 ID:3LKvVi1T0 >>42 本庁から飛ばされた珍獣が集まってるからおもろいらしいで 巻き込まれたら地獄やけど 15: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:40:24.35 ID:vJX4TMNYa 全道転勤辛い 稚内とか嫌や 19: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:40:38.90 ID:82fmXN2vd >>15 今どこなん? 33: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:56.83 ID:vJX4TMNYa >>19 教えたら十数人に絞られるやろ😡 18: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:40:38.68 ID:w5jIaiT30 新卒公務員ワイも震えてる 83: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:46:12.19 ID:NZ3m44lN0 >>18 大丈夫や 仕事してなくても金貰えるから頑張ってサボるんやで 21: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:02.02 ID:qAlFD3BLd ワイ本省今日出たで… 22: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:03.97 ID:EN9nkAE/0 新設ワクチン課やから来年も確定や… 25: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:22.64 ID:Y4nchNji0 ワイ建築職、低見の見物 94: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:47:29.70 ID:Bq0xGry60 >>25 部署どこや? 115: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:49:46.72 ID:Y4nchNji0 >>94 出先の営繕事務所や 136: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:51:22.89 ID:Bq0xGry60 >>115 営繕ええな 金扱うの怖くてあんま自分で異動希望書けんわ 185: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:54:48.94 ID:Y4nchNji0 >>136 現場でサボれるから営繕楽やで ワイは今年主事資格取ったから指導課ほぼ確定で憂鬱ンゴ 203: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:56:43.26 ID:Bq0xGry60 >>185 自分で確認下ろせるやん ワイ今なーんも持っとらんけど指導や 222: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:57:52.05 ID:Y4nchNji0 >>203 ワイまだ20代やで 決裁下ろすのなんて何十年も先や 247: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 21:00:21.70 ID:Bq0xGry60 >>222 20代で主事取るのえぐいな クソ優秀やん 26: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:26.00 ID:vJX4TMNYa 市役所って生涯年収グンと下がるけど転勤ないだけ神だよな 持ち家にずっと住めるメリットはデカい 28: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:37.88 ID:GqWeQ9EZ0 公務員手そんな遅いんだ ワイ団体職員は4日に出た 29: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:38.56 ID:bjpKBRdm0 一般的にどこがあたりでハズレなんや 30: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:41.82 ID:5dd9+/D50 調整にはなりたくない 31: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:42.03 ID:wLyiXt5I0 【悲報】わい海外へ 53: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:14.20 ID:Pj1+b0sor >>31 草 楽しんだもん勝ちやぞ 32: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:41:53.73 ID:CzBNnrtJ0 遅すぎるやろ 36: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:04.48 ID:5LIzY2G10 議会事務局最高やで 37: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:07.96 ID:CzBNnrtJ0 そんな遅いと引き継ぎできへんやん 45: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:56.85 ID:qAlFD3BLd >>37 言うほど引き継ぎ今からするか?4月1日にガチるやろ 59: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:41.78 ID:CzBNnrtJ0 >>45 引き継ぎ資料めちゃくちゃ作らされとるぞ… 66: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:44:44.32 ID:qAlFD3BLd >>59 だからそれを1日に渡してはいさよならやろ 76: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:45:36.30 ID:CzBNnrtJ0 >>66 資料作成含めて引き継ぎや 85: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:46:14.60 ID:qAlFD3BLd >>76 そんなもん内示出る前から作っとけや(笑) 93: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:47:14.35 ID:CzBNnrtJ0 >>85 ウキウキで引き継ぎ書作って残留したらバカみたいじゃないですか 104: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:48:36.51 ID:qAlFD3BLd >>93 進行形のもの以外は使いまわしできるやろ 56: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:23.68 ID:3LKvVi1T0 >>37 前任「ファイル引き出しに入れてるから、あと出納整理期間中に支払いやっといてね、ほな」 1時間もかからんぞ 60: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:59.21 ID:CzBNnrtJ0 >>56 そのうち刺されるで 38: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:09.92 ID:JDTZ2Zeod ワイ県庁福祉部局無事死亡 48: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:06.31 ID:EN9nkAE/0 >>38 県の福祉は大したことないで。 ただし、児相ワーカーは知らん。 58: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:35.64 ID:JDTZ2Zeod >>48 児相の統括部署や もう気が狂う 63: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:44:17.28 ID:EN9nkAE/0 >>58 あっ……。 死亡案件が出ないことを祈るわ 39: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:12.44 ID:9X98XxSAa 全国転勤民からしたらそんなギリギリに内示出るの信じられんわ 引き継ぎできるんか? 61: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:44:01.08 ID:Pj1+b0sor >>39 ワイの引き継ぎ予定日は30日と31日や 40: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:17.30 ID:fwklCVXo0 わいコッパン、今日やったで嫌な上司が異動になって嬉しいわ 41: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:29.94 ID:VFdbNqa80 新型コロナ感染症対策本部やろなぁ 44: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:42.30 ID:JWt/AQzK0 >>41 やめてクレメンス 43: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:42:40.75 ID:c+ajwtmW0 保健って局長がすぐ休職するイメージしかねえわ 46: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:01.16 ID:EAnAHMwI0 ワイは4月からケースワーカーや 辞めたいンゴ 50: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:12.58 ID:JWt/AQzK0 博物館におる同期は楽って言ってたわ 52: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:13.86 ID:c2vhRqOQd 22卒ワイ 配属先が決まらぬまま住む場所が決まった模様 通勤時間不明とかクソやろ 54: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:16.79 ID:CzBNnrtJ0 ワイ福祉部に異動が決まり無事死亡 55: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:18.35 ID:hF7xSnye0 今より楽になるかキツくなるかじゃなくて環境が変わってほしくない 57: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:43:24.81 ID:rYEMom8Qd 保護は残業ないから業務内容除けば天国の職場やぞ 62: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:44:04.02 ID:qAlFD3BLd ウッキウキで引継書作ってたのにまさかの残留や 64: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:44:35.79 ID:vJX4TMNYa 神奈川県庁に転職しようかな 思ったより倍率低いし転勤言うても1,2時間で出勤できる距離やし 自〇率やばいのがアレやな 81: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:46:01.08 ID:dhvvAqtcr >>64 県庁とか公務員受験でまず切る選択肢やろ ワイも神奈川県庁受かったけど即蹴ったぞ 67: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:44:48.85 ID:A5oprwogd 保健所 児相 ワーカー 財政 人事 この辺りは大外れやね 73: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:45:24.04 ID:JWt/AQzK0 >>67 一回人事やってみたいわ 79: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:45:49.80 ID:EN9nkAE/0 >>67 人事、財政は出世ルートやから…… 絶対に行きたくないけど。 68: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:45:01.77 ID:o6XLx0aKd わいの自治体学校事務とかと行政の異動混ぜるようになるらしいけど嫌やなぁ 90: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:46:34.97 ID:3LKvVi1T0 >>68 人事「本庁に置いたらアカンやつ置く部署もうないな…せや!学校人事と一緒にしてアカンやつは学校送りにしたろ!」 絶対これやろ 98: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:47:38.65 ID:JDTZ2Zeod >>90 むしろ本庁の中にこそアカンの飼わされてる部署あると思う 109: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:49:09.31 ID:3LKvVi1T0 >>98 事務作業はできるけどコミュ障か人格破綻してるやつは会計課やわ 116: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:49:46.93 ID:JDTZ2Zeod >>109 思い当たるフシありすぎて草ですよ 71: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:45:20.18 ID:ssEXSjvTd 監査に行きたいンゴねぇ… なお無理な模様 72: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:45:20.71 ID:IEr/LUBf0 収税三年目やわ ほんま天国 87: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:46:28.67 ID:iBtHhPyga >>72 徴収部門だとお手当が付くからお得ンゴねえ😊 78: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 20:45:43.82 ID:vJX4TMNYa 次の課長が今日来てて「はえ〜」ってなった 二重の意味で…