
1: 仮面ウニダー ★ 2025/09/17(水) 06:36:20.00 ID:UnzGwxud 【マドリード=秋山洋成、北京=照沼亮介】米中両政府は15日、中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の 米国事業について、所有権を米側に移す枠組みで合意した。19日の米中首脳会談で正式決定する見通しだ。 15日、マドリードで記者団の取材に応じる米国のベッセント財務長官(左)とグリア通商代表部代表(右隣)=秋山洋成撮影 スペインの首都マドリードで、米中閣僚級協議に出席していた米国のベッセント財務長官が記者団に対して明らかにした。 首脳会談が控えているとして、詳細は明らかにしなかった。 トランプ米大統領は自身のSNSで「会談は非常に順調に進んだ。(米国の)若者はとても喜ぶだろう」と投稿した。 ベッセント氏とグリア米通商代表部(USTR)代表、中国の 何立峰フォーリーフォン 副首相らが14日から協議を行っていた。 第2次トランプ政権の発足後、貿易問題に関する米中閣僚級協議は4回目となる。 国営新華社通信によると、何氏は「中国政府は、企業が市場原則に基づいて協力相手と対等な商業交渉を行うことを支持する」と述べた。 米国では1月、ティックトックに安全保障上の懸念があるとして、運営会社バイトダンス(中国)に対し、米国事業を売却しない場合は 米国内でのサービスを禁じる法律が発効した。トランプ氏は法律適用を繰り返し猶予してきたが、今月17日に期限が迫っていた。 米中間で対立が続く追加関税については進展せず、11月にも閣僚級協議を再度開いて議論することになった。 2025/09/17 00:23 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 06:36:29.15 ID:UnzGwxud もうちょっとしたらダウンロードしても大丈夫になるニカ? 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 06:54:02.63 ID:YwgSxt64 >>2 中国からアメリカに情報が抜かれるように変わるだけ 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 06:48:01.10 ID:TP+TGNS5 日本も同じようにしなければデータを盗まれ続けるよ。 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 07:00:51.21 ID:qdMGN/xL 所有権が移ってもデータ抜き取りプログラムは動くし そのデータがシナにも送られてんじゃねえの? 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 07:08:31.62 ID:Ln/jp7g/ >>6 所有権がアメリカに移ってもそらやる度胸ないだろ、中国に やったら制裁食らうんじゃない? 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 07:10:00.07 ID:At4JvRmd >>9 データ抜き取りは確かに怪しいけど本丸じゃなくて、アメリカは中国に金が流れるのが嫌なだけ 資本がアメリカにあるならその金は一切中国には戻らない 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 07:07:36.84 ID:At4JvRmd これって米中を入れ替えると、MicrosoftとかGoogleの商売をやりたきゃ資本は中国に渡すって言ってるのと同じで結構ヤバめ 中国が無断で丸パクリするからってのもあるけど、アメリカもどっこいレベル 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 07:30:57.97 ID:zYwD9xqK >>8 中国人に土地や水資源を買われまくってもなにもしない日本の感覚だとそうなるが アメリカのあらゆるインターネットサービスをパクって規制する中国と まともにやり合うにはこれくらいでちょうどいい 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 07:15:17.62 ID:ooSKxk22 (#`ㇵ’) トランプに金を持っていかれるのは腹立たしいアル。 腹立ち紛れに発射するアルよ!! 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 07:28:05.93 ID:9EcTQvtN 中国は過去何十年間にわたって アメリカの著作権を侵害してきた。 それは金額に表すと 何十兆円 何百兆円になるかわからない 途方もない レベル。 アメリカはそれを求めないっていうことなんだろう。 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/17(水) 07:35:25.96 ID:fDgRKMmz lineの所有権も日本政府に移せ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…