1. 匿名@ガールズちゃんねる 若者が殊更「コスパ」などという事に対し「価値観の変化だ」などと悠長なことを言う大人がいるが、若者がそういう意識にならざるを得ないほど経済的不安を抱えているという視点が必要だ。 本来、中央値の年収があれば不安なく結婚できていた若者を「それでは足りない」という意識にさせてしまったのは「給料増えても生活が楽にならない」という困惑・混乱の結果だろう。 2026年からは新たに「子育て支援金」なる税負担が付加され、若者には新たな不安と絶望にしかならない。 この10年に限らず、若者から安心を奪い続けた「失われた30年」を反省し、税制含めた抜本的見直しが必要なのではないだろうか。 2025/09/16(火) 19:04:12…