
1: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:49:01.873 .ID:MfAcctAn0 現在小2なんだけどまだ欲しがらない 子どもには専用のiPad miniは渡している 2: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:50:44.376 ID:DVOcOuZ+0 欲しがらないなら買う必要なくない 5: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:52:15.466 .ID:MfAcctAn0 >>2 そうなんだよね Switchの存在やマリオやポケモンは認知しているけど「僕はいいや」ってなっている 子どもってゲーム機欲しがるもんだと思っていたから困惑している 13: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:58:45.947 ID:cWtQxpRMH >>5 金あるなら俺に買ってくれよ 8: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:53:34.505 ID:iBd3bHWi0 テレビゲームはやめろ ボードゲームにして一緒に遊べ 11: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:54:53.346 .ID:MfAcctAn0 >>8 ボドゲ面白いよね ワイワイできるから好き 12: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:57:21.806 ID:fwhdIQ040 それだけだと我慢してるのか興味無いのかわからんな 触ってみても興味を示さないのなら必要ないんだろうけど 14: 名無しさん 2025/09/15(月) 07:58:49.412 .ID:MfAcctAn0 >>12 従兄弟の子がSwitch持ってきて一緒に楽しんでやっていたりはするね それを踏まえて欲しいか聞いたら「僕はいいや」ってなったから困惑しているところ 17: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:00:37.179 ID:cWtQxpRMH >>14 買ってくれるなら俺はほしい 16: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:00:07.659 ID:fvdBzpxy0 欲しくないっていうならいらないだろw 18: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:01:53.123 .ID:MfAcctAn0 >>16 子どもはみんなゲーム機欲しがるもんだと思っていたからね… 19: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:01:55.480 ID:8WN4QIaC0 Pad miniで何やってるのかはわかってるのか? 22: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:02:47.683 .ID:MfAcctAn0 >>19 ソーラースマッシュってのとマイクラとLEGOスパイクだね。アプリは管理しているので 20: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:02:33.800 ID:gXqsNPH70 小5の甥っ子は20万円くらいのPCゲーム機でそんでるな 24: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:03:48.338 .ID:MfAcctAn0 >>20 最近のハイスペックゲームってどんなんだろ? 23: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:03:30.167 ID:eFlscy520 ゲームそのものより一緒に遊ぶのが楽しいのかもしれんね 26: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:05:08.533 .ID:MfAcctAn0 >>23 それは嬉しいかも 27: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:06:00.954 ID:aE1xMYz20 欲しくない理由は聞いて置いたほうがいい 貧乏すぎて遠慮してたりしないか? 28: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:07:48.908 .ID:MfAcctAn0 >>27 「ゲーム機高いし」とは言っているね 別に貧乏とまでは言わない生活しているから気にしなくて大丈夫だよとは言っているけどね 29: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:11:54.169 ID:AZbmTlz70 ほしい時に買ってやれよ どうせ子供なんていないんだろ?…