1. 匿名@ガールズちゃんねる 小林社長 「安全運転ができない方に対しては、これでは日本で働くと事故になるので今回は諦めてくださいと。逆に現地側で教育をしながら、日本で安全運転ができると確証を持った方を基本的には入国して働いてもらう」 7月には、カンボジアで第1段階をクリアした1期生2人が来日。小林さんの会社では、スーパーやコンビニでの買い物の仕方を教えるなど、2人が早く日本での生活に慣れるための支援も行っています。 ホール・ヴィリャックさん(37) 「私にとって日本で働くのは、自分の家族のために日本で働きます。(家族を)今は連れて来られません。少し寂しいです」 スン・キゴウンさん(27) 「最初は日本の車が好きですね。色々な車の関係のことを大好きで勉強して、日本の車がいいなと思って(日本に来ました)」 宿泊先で2人は日本語で書かれた参考書を読みながら、作業資格の勉強に励みます。 ■免許試験の結果は? 2人とも合格 2人のカンボジア人ドライバーには、すでに熊本県の運送会社から内定が出ていて、残っている小型クレーンの資格試験に合格すれば、来月から現場でハンドルを握ります。 2025/09/16(火) 16:27:16…