1: 名無し 2025/09/14(日) 20:57:54.13 ID:5kRub+B+0● BE:662593167-2BP(2000) 岩屋外相、総裁選で「排外主義や右派ポピュリズムとは一線を」 Yahoo!ニュース(大分合同新聞)によると、岩屋毅外務大臣は地元・大分市での会合で、自民党総裁選について「政治改革を進めるべきだ」と強調し、「排外主義や右派ポピュリズムとは一線を画す」と述べた。 岩屋氏は、自身が出馬する可能性には言及しなかったが、総裁選の論点として「国民に開かれた政治」と「国際協調」を掲げるべきだと主張。党内外で右派色が強まる動きに一定の警戒感をにじませた。 ネットの反応 「こういう穏健な声は貴重だと思う」 「排外主義に反対するなら、もっと具体策を出してほしい」 「選挙目当てのきれいごとに聞こえる」 解説 岩屋氏の発言は、総裁選をめぐる論争の中で「右傾化へのブレーキ役」を意識したものだ。保守層の支持を集める候補が注目を浴びる一方で、国際協調や多様性を重視する声は埋もれがちになっている。総裁選が単なる権力闘争に終わるのか、それとも日本政治の方向性を問い直す契機になるのか。岩屋氏の姿勢は、その分岐点を映している。 ■応援クリック感謝「人生の半分近く日本にいるのに、どうして…」難民認定がかなわず強制送還を通告されたクルド人 【悲報】 セルフレジ、失敗だったことが発覚。。。 トランプ「ソロス逮捕!」トランプ政権「本格捜査に乗り出す」イーロンマスク「ソロス逮捕支持!」英国「300万人の反移民デモ」参加者「Unite_The_Kingdom(王国を一つに」→…