1. 匿名@ガールズちゃんねる 山之内 特任教授「中学や高校の遺伝の授業で習ったと思いますが、AB型とO型の人からは、A型もしくはB型しか生まれません。ところがcisAB型の人はO型の人との間にcisAB型とO型が生まれてくる。なぜならcisAB型の遺伝子にО型が隠れているから。」 その事情を知らず、普通のAB型だと思っていたのにありえない血液型の子どもが生まれてきて、“一体、誰の子なんだ”と家族間でトラブルになることもあるんだとか。 そんな珍しいcisAB型ですが、愛媛県赤十字血液センターによると日本では1960年代に初めて確認され、徳島県や香川県の一部で発見されることが多いといいます。 山之内 特任教授「徳島県は日本全国に比べると約10倍多いという報告はあるので確かに多いですが、なぜ多いのかははっきりと分かっていません。」 2025/09/14(日) 00:27:02…