
1: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:21:29.56 ID:DSHeUG9xF ソース 見込み残業70時間← 一方マツキヨ ※固定残業代に相当する残業はなし うーんどっちがええんか?? (5ch newer account) イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:22:07.78 ID:DSHeUG9xF 見込み残業70時間ってけっこうきつくないか? 3: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:22:54.12 ID:aiU3MQYG0 10日分見込みとか何を見込んどるんやって話よ 4: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:23:31.85 ID:fUX/D0vL0 残業代でるならええやん 6: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:24:11.34 ID:mRWlwz6fF >>4 70じかんまでは出ない 5: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:23:44.01 ID:SL9YYzPba 固定残業と残業代別途で同じくらいの給料ならどっち選ぶかって話よね 7: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:25:04.00 ID:SL9YYzPba 外資はノルマとか厳しそう 8: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:25:30.04 ID:0knBmq7MM 毎月70時間だと上限超えるだろ 9: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:25:46.82 ID:hPaB1Rcs0 給料に残業70時間分の金乗っとるんやないんか? 11: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:26:14.12 ID:ZnopDu000 >>9 ほんの少しな 12: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:26:30.05 ID:DSHeUG9xF >>9 残業代別途のマツキヨとさほど変わらんのがヤバいって話なんやない? 10: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:26:13.41 ID:qTmusKBc0 amazonは倉庫はおろかエンジニアすらクソブラックやから薬剤師もやばそうやな 13: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:27:25.68 ID:DSHeUG9xF マツキヨはこれ新卒採用の給料だからな Amazonは記事だけだとわからないが中途もやってそう 14: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:28:50.49 ID:DSHeUG9xF 同じ外資系でもコストコの方が良さそう 15: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:28:56.31 ID:8rrK75kMa 殆どは倉庫の仕分け作業やろ 素人に薬の選別任せられんわ 16: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:29:34.42 ID:DSHeUG9xF >>15 薬の相談とかオンライン薬局のオペレーターだろう 17: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:30:15.50 ID:53QttwFx0 70時間は残業する見込みで残業代ついとるとしていくらだよ 20: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:31:49.93 ID:QWN2GFJWF >>17 時給2500円だとしたら17万くらい残業代 18: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:30:58.40 ID:DSHeUG9xF ちなウエルシア 19: にゅっぱー 2022/10/24(月) 20:31:41.46 ID:J70/vMRV0 みなしで70時間とかそんなに残業できんだろ みなし20時間とかのほうがよっぽどヤバい 21: にゅっぱー 2022/10/28(金) 00:05:13 36協定守る気は無い 税金も納め無い 創める前からわかってる 法人税減税ってクソだな 引用元:…