編集元: その神経が分からん!part464736: 2020/06/05(金) 14:59:25.44 ID:iBgNNV5L.net 息子が通う私立高校はウイルス騒動の前からオンライン環境が整っていて 全員にタブレットを配布、家庭でのインターネット接続は義務化 台風などで休校になりそうなときは事前にその日を休校にしてオンライン授業をしたりするほど 今回は休校要請の翌日から完全オンライン授業に以降していたので授業の遅れは一切なかった ところが夫がリモートワークに移行したため、あれこれと口を出すようになった 討論形式の選択授業もあって、息子は積極的に発言したりしていたのだけれども 所詮は高校生なので考えも拙いところが多いのは当然のこと 討論のやり方自体も含め、討論の経験を通していろいろと学ぶのが目的なのに 夫は会社の会議でもしているかのような目で見ていた…