販促品の転売目的の大量購入や食品廃棄が問題となったマクドナルドの「ハッピーセット」。きょう、転売対策を講じたうえで新たなシリーズの販売が始まりました。 マクドナルドが販売を始めたのは、サンリオのキャラクターなどのハッピーセット4種類。初日は店頭での対面販売のみで、1回の会計あたりの購入数量には制限を設けました。 初日のきょうは、モバイルオーダーとデリバリー注文は停止。さらに、転売目的とみられる大量購入の履歴がある客について、アプリの利用そのものを停止しました。 しかし、ネット上にはきょう販売されたばかりの販促品がすでに…。 これについてマクドナルドは「転売目的ではなく、グッズが重複した人が出品しているのでは」としています。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】子持ちママさん、マックで普通の注意を受けただけで被害者ムーブしてしまう 【悲報】メルカリのマックポケカ出品を運営に通報しまくった結果wwwwwwwwwwwwwwwww 【悲報】ポケモンカード、マックは300万枚準備 「レアじゃない」「なぜ転売の対象になるのか」と困惑 【拡散希望】現役マッククルーさん、とんでもない“真実”を明らかにする【HotTweets】 【動画】マックのハッピーセット問題、ついに警察沙汰になってしまうwwwww…