1: 冬月記者 ★ 2025/09/14(日) 11:37:09.87 ID:tEtBB5vC9 大谷翔平、5試合ぶり49号 今季のチーム最長となる138.4メートル特大弾 2年連続50発、史上6人目偉業へ王手 【MLB】ジャイアンツ ー ドジャース(9月13日・日本時間14日/サンフランシスコ) ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でジャイアンツ戦に先発出場。3回の第2打席で、第49号ホームランを放った。 先頭打者アーチは今季13本目、通算25本目。これでナ・リーグトップのフィリーズ所属シュワバーに2本差としている。 同地区のライバル対決で、大谷が第2打席から豪快な一発を放った。 カウント1ー0から2球目のシンカーを捉えると打球はバックスクリーンへと一直線。打球速度114.8マイル(約184.8キロ)、飛距離454フィート(約138.4メートル)、打球角度25度で飛び込んだ。なお飛距離は今季の自己最長&ドジャース最長の記録となる。 昨季の54号に続き、これで2年連続のシーズン50本塁打に王手。MLBの歴史を紐解いても、ベーブ・ルース(1920~21、27~28年)、ケン・グリフィー・ジュニア(1997~98年)、マークマグワイア(1996~99年)、サミー・ソーサ(1998~2001年)、アレックス・ロドリゲス(2001~02年)の5人しか達成していない偉業まであと1本と迫った。 今シーズンの大谷は、打者として144試合に出場し、552打数、154安打、48本塁打、92打点、131得点、18盗塁、打率.279、出塁率.393、長打率.607、OPS1.000を記録している。 なおナ・リーグのホームランランキングでは、フィリーズのシュワバーに2本差に迫る。MLB全体では、トップに立つマリナーズのローリーとは4本差で3位となった。なお、チーム148試合目で49本塁打は、シーズン53.6本ペースだ。…