7 :名無しさん@おーぷん大学の卒業間近に、当時付き合ってた彼と別れた。彼が卒業したら地方の田舎に帰って家業を継ぐ修行を始めるらしくてプロポーズをされたんだけど、私はまだまだ結婚とか考えられなくてそう言ったら婚約だけでもしておきたいと言われてそれも断った。地方に帰るとか家業を継ぐとか修行とか、その時初めて聞かされて私は就職決まってたけど彼は希望職種(家業とはまるで関係ない)に拘り過ぎて卒業まで決まらないままだったからどうするつもりなんだろうと心配してたが、聞くと不機嫌になるから聞けなかったし、私の方は新社会人として研修がスタートしてたし、突然そんなプロポーズされてもとしか思えなかった。古い考えかもしれないけど、結婚するならせめて3年は勤めて経済的にも仕事にもある程度の自信を持ててからじゃないとって思ってたし、やっと大学出たばかりで結婚だの婚約だのって本当に頭になかったから。それから少しして私と彼が別れたことを知った友人のA子が別れたことを確認してきた。別れたよって言ったら「じゃあもらっていい?」って言われた。A子が彼を好きらしいってのは別ルートで知ってたので「別れたんだから私には関係ない」って答えたらその後彼に告白したそうだ。そのまま付き合いも始まった様子だった。そして卒業して半年ぐらい経った頃に、大学時代の友人たちと集まった時にA子と彼が婚約して、今は遠距離だけど近々結婚するんだって聞いた。ずいぶん早い展開だなとは思ったけど、もう私には関係ない。…