1: 名無し 2025/09/12(金) 12:18:00.34 ID:ILrOuZoK0 BE:643485443-PLT(15000) マクドナルド、ハッピーセット「転売ヤー」対策でアプリ利用停止措置 日本経済新聞によると、日本マクドナルドはハッピーセットを大量購入して景品を転売する行為への対策として、アプリ会員の利用を一時停止する措置を始めた。初日の販売ではアクセス集中を避けるためモバイルオーダーを停止し、購入も1人3セットまでに制限していた。 今回の対応は、人気キャラクター玩具などを狙った転売目的の買い占めを防ぐ狙い。違反が確認された利用者はアプリ会員機能を停止され、注文やクーポン利用ができなくなる。マクドナルドは「正規の利用者に商品を行き渡らせるため」と説明している。 ネットの反応 「よくやった。子供のための商品を守るべき」 「転売ヤー対策がようやく本格化した」 「ただ停止基準が不透明だと冤罪もありそう」 解説 需要の高い限定商品が転売の標的になる問題は、マクドナルドだけでなく各業界共通の課題だ。アプリ利用停止という強硬策は企業の本気度を示す一方で、基準や透明性をどう担保するかが次の課題となる。正規ユーザー保護と取引の公平性をどう両立させるかが、ブランド信頼維持のカギになる。 ■応援クリック感謝【w】FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」 【画像】 星野源、新垣結衣夫妻の駅弁画像が流出 これは見たくなかった・・・ 米国「LGBTの銃乱射問題!」チャーリーカーク「質問に答える」米国「回答した直後に銃撃される」米狙撃手「LGBT支持する刻印(謎の弾丸」FBI「容疑者の写真公開」→…