376: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)14:17:01 ID:Ypq 吐き出し。暗いのでスルーしてください。夫が鬱で、完全休職じゃないけど出勤日数や勤務時間を減らしたりしてる。出勤する日は会社まで車で片道30分の距離を送り迎えしてて、休日も夫のやりたいことをやりたいようにさせて過ごしている。言葉は悪いけど腫れ物に触るような感じの毎日。心療内科には2カ所罹って一緒に話を聞いたけど、どちらも言うことは同じ。夫へは、規則正しい生活をすること。やりたいことをやりなさい。ストレス溜めないように。私へは、本人のやりたいようにさせなさい。本人の意思を否定しないように。夫は私に対して無茶を言うわけでもないし、パニックを起こすとか寝込むこともない。元気がないのと、睡眠薬がないと眠れない、出勤の時は車の中で沈み込んでいるがお迎えに行ったときは少し元気。実は私は遠距離恋愛からの結婚で、地方から嫁いできた。(今結婚15年目)当時の夫は出張が多くて、海外出張となると期間も長い。知り合いも友達も誰もいない都会に嫁いできて、話し相手もなく寂しくてしょっちゅうかかってくる義母からの子供を催促する電話から逃げたくてパートに出たら、義父からみっともないことするなと電話で怒鳴られノイローゼになりかけた時に、盾になって義父母から守ってくれた夫には感謝してる。長い出張の時には実家に帰してくれて、少しずつこちらの生活に慣れればいいよって言ってくれた。だから乗り越えられたし、今度は私が夫を支える番だと思ってる。…