714: 名無し:14/11/28(金) 15:16:52 ID:??? 亡くなった姑がとても頭のいい人だった。 中学しか出てないから自分で「学がない」と言ってたが、読書家で漢字に強かったし、 計算も「398円の品を144個買ったらいくら」などという計算が電卓なしで瞬時にできた。 1を知って10を知るというタイプの人で、万事に飲み込みがすごく良かった。 ご近所トラブルになった時、弁護士さんが新米なせいか話がヘタで、法律用語満載のすごくややこしい説明しか してくれなかったのだが、姑だけは一発で話を理解して、以後弁護士さんは姑を完全窓口として対応した。 学校の成績がいいとかじゃなく、「聡い、賢い、目端がきく」って感じの頭の良さだった。 人を見抜く目もあって、姑がこっそり「あの人は曲者」と言う人は、決まって本当に曲者だった。 クイズ番組なんか見ているともう姑の独壇場だった。ただし偉ぶりたがりの舅の前ではおくびにも出さなかった。 私たち夫婦(妻が姑の長女)は恥ずかしながら、姑の生前は頼りきりだった。そんな姑がおととし亡くなった。 7ヵ月後、舅は再婚した。相手はスナックのママだった。…