
1: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:26:43.15 ID:kb1wFBgc0 ええんか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:27:20.76 ID:kb1wFBgc0 何でわざわざ夏休みに大会やるんや 元々暑いから家にいろで夏休み導入されたのに 3: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:27:53.83 ID:7U+m59Dgd ベンチはクーラーあるから炎天下で見てる観客が死ぬだけや 9: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:30:53.45 ID:TE6i9/o8M >>3 甲子園にはあっても地方の球場はほぼないんだよなぁ 4: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:28:05.30 ID:WkggBLd+0 学校が無いからや 5: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:29:45.49 ID:WrEes1aF0 せめてドームでやったれや 6: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:29:59.96 ID:XXLUtEtR0 京セラでええぞ 7: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:30:40.31 ID:moZCm6F/0 こんな時のためにドーム球場があるんやろ 西武ドームでやれよ 8: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:30:43.75 ID:hi1KDXal0 虐待だよね? 10: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:31:19.74 ID:WO5uvaeJr もう終わりや 11: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:32:24.80 ID:yy+oBvHX0 炎天下の中クソガキが泥んこになってのたうち回るのを楽しむのが高校やきうファンの嗜み 12: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:32:59.86 ID:hi1KDXal0 熱血!根性!の時代は終わったんだ? 13: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:33:06.28 ID:Uv1QWjjya そろそろ誰か死ぬんちゃうか 14: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:34:33.24 ID:ksReEB1AM まあ野球は夏のスポーツだからまだええやろ あんまり動かんしな 冬のスポーツのサッカーこの灼熱でやってるJリーグって何なんや… 15: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:34:52.76 ID:t95foPu90 学生が何人か死なないと改革せんからな 16: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:35:57.87 ID:aeQn7olm0 >>15 とはいえ学生側も別に強制されてるわけじゃ無いんだよな 高野連の大会に出たいと希望して出てるわけやし 22: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:38:28.74 ID:WuTOmGy2r >>15 高野連幹部(朝日新聞)「せやなぁ」 高野連幹部(毎日新聞)「せやなぁ」 17: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:36:17.81 ID:n12/mmEh0 ドームでやれよ 18: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:37:08.09 ID:rEBPVNjg0 いうて強制じゃないからな高校野球は 19: にゅっぱー 2022/06/30(木) 14:37:49.21 ID:3X95BIOx0 でもベルドでやるより楽だよね 21: にゅっぱー 2022/07/01(金) 06:59:13 選手は適宜に水被って身体冷やすとかできないかな 引用元:…