
1: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:44:01.06 ID:QhwukalVd なんで改革しないの イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:44:49.73 ID:6suSXYQC0 文句言ってるのチー牛だけだから 4: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:46:35.66 ID:QhwukalVd >>2 ヘディング脳の馬鹿はそう思うのか 8: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:49:51.84 ID:HrHEnP1h0 >>4 やきうとかいうマイナースポーツ好きそうな書き込み 3: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:44:57.56 ID:dVnsEfty0 Vゴールってのあったよな? なんでアレじゃあかんのや 5: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:46:52.80 ID:rT46reMg0 15分のクォーター制とかなら見やすいのにとは思う 6: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:48:04.16 ID:mRnFmFFY0 相撲最強よな すぐ終わる 7: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:49:24.72 ID:J09Fc+16p サッカー2時間 野球3時間 ? 10: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:50:57.54 ID:dVnsEfty0 >>7 野球は他のことしながら観れるからまあ 11: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:53:56.28 ID:e06vIrvM0 >>7 野球は試合時間長すぎてじいさんばあさんしか見てないやろ 18: にゅっぱー 2022/12/07(水) 18:00:06.45 ID:UtUpjjuI0 >>11 やきうをジジババしか見ないのは長いからというか単純に糞つまらんからやろ 9: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:50:45.91 ID:iMcoOGnb0 わかる 後半終わって同点なら点入るまで続けろ 12: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:56:14.81 ID:b9wvKJst0 プロやきうなんか2時間で終われよ高校野球はそんくらいで終わるやろ 13: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:56:25.04 ID:iMcoOGnb0 いっその事野球させたほうが盛り上がりそう 16: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:58:46.16 ID:3tPJMC5T0 >>13 長い上にくっそ退屈なやきうとかアホなおじいちゃんしか盛り上がらんやん? 23: にゅっぱー 2022/12/07(水) 18:11:02.05 ID:iMcoOGnb0 >>16 400×12人リレーとかでもええわ アンカーは監督や 14: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:56:34.02 ID:V1S+rBAA0 トーナメント制の時だけでたまにしかないから諦めてる 15: にゅっぱー 2022/12/07(水) 17:57:57.08 ID:23lmaB/K0 延長戦終了時にコートに出ていた選手全員でコイントスさせて当てたやつが多い方が勝ちや 17: にゅっぱー 2022/12/07(水) 18:00:02.55 ID:KhqkHrtnd 試合時間は別にええんやけど全然点入らんのがな イライラする 19: にゅっぱー 2022/12/07(水) 18:01:27.18 ID:VXznxeXx0 野球は途中で風呂入ったりダラダラ見れるけどサッカーはいきなり試合が動く 21: にゅっぱー 2022/12/09(金) 09:08:13 文句言ってんのニワカだけやから無視して良し 引用元:…