1. 匿名@ガールズちゃんねる 「地元の小学生の間で『タクボる』という言葉が流行っています。“嘘をつく”という意味で『お前、タクボったな~』などと使うよう。市長の居直りは子どもたちにとっても悪影響でしかない」(伊東市民) ■市長がすがる“起死回生の陰謀論” 田久保氏は市長選で、新図書館建設計画の中止を公約に当選した。これに関し、質問状では四宮氏が「入札は中止したが、その計画は残っている」「次の市長で考えるしかない」と発言したとされ、「重大な問題」だと記された。前出の記者の解説。 「田久保氏周辺ではこの百条委の後に四宮氏が『田久保を下ろして新図書館建設を進めよう』と声をあげ、それに自民党の委員たちが『そうだ!そうだ!』と拍手していた、と囁かれているそうです。つまり、一連の騒動は新図書館建設賛成派によって仕組まれたものだという“陰謀論”を主張しているのです 実際、田久保氏自身も一部メディアに『一連の騒動は、私が就任後に入札を停止した新図書館建設を復活させるために起きていた疑いが濃くなりました』と語っている」 2025/09/07(日) 10:32:09…