348: 名無し:14/08/23(土) 14:13:10 ID:??? 本好き同士の同僚AとBとで読み終わった本の貸し借りをよくしてたんだけど、 Aが私やBが貸した本を“うっかり(本人談)”ヤフオクで売ってしまったことがあった。 普通人から借りた本か、自分で買った本かぐらい分かりそうなものだし 本人が“うっかり”って言った本はたいてい発売されたばかりの人気作家のものや 映像化が発表された本ばかりだったから計画的だとしか思えない。 その上、うっかり売ってしまったのだとしても自分の本じゃないと分かった時点で 弁償なりなんなりするのが普通だと思うけどそれさえない。…