
1: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:54:24.111 ID:ol6MWY/9a.net 嫌い😤 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:54:44.476 ID:DD0dkzQ+0.net 好き嫌いは恥ずかしい 3: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:55:30.983 ID:EW29fd3Y0.net えー😳この時期キンキンに冷やしたトマト塩で食うでしょ🍅 4: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:55:54.845 ID:VrB4bl270.net >>3 これ 12: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:58:27.569 ID:+X1KHIWHr.net >>3 すげえ食いたくなってきた 買ってこようかな 5: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:56:00.975 ID:9DeJoAhOM.net トマトの酢漬け好き 6: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:56:19.726 ID:oCzkfdKy0.net 塩でも砂糖でもマヨネーズでもドレッシングでも美味い 7: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:56:47.402 ID:SsiLqFoa0.net キンキンに冷やしたトマトにかぶりつくの最高だよな 8: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:56:51.158 ID:PusBsNZB0.net 皮と種の周りのゼリーが嫌い 9: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:56:57.121 ID:F/wNoJR/0.net モッツァレラとカプレーゼで 10: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:57:33.324 ID:OiG4xB6h0.net 砂糖良いよね 11: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:57:52.379 ID:EvS0TsbB0.net 冷やしトマト高いけど外で食べたくなる 13: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:58:52.533 ID:srm9uK0Nd.net トマトは塩より砂糖だろ 14: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:59:00.184 ID:sMvh18aHd.net 洗うだけで食えるそこそこ栄養ある物体だから楽なんだよ 15: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:59:33.454 ID:CZOaZtLH0.net 丸かじりは嫌い 輪切りならすき 16: にゅっぱー 2021/07/17(土) 17:59:37.799 ID:8j3DtaVwa.net 砂糖って変態かお😨 27: にゅっぱー 2021/07/17(土) 18:04:01.050 ID:jv5vw6i20.net >>16 マジで一度だまされたと思って トマトに砂糖かけて食ってみ??とぶぞ 17: にゅっぱー 2021/07/17(土) 18:00:20.634 ID:aOOuJqkE0.net スイカでもそうだが塩や砂糖かける奴って味覚音痴だろ。なんもかけずに食うだろ普通 20: にゅっぱー 2021/07/17(土) 18:01:26.701 ID:DD0dkzQ+0.net >>17 動物じゃないんだからw 調理や味付くらいしろよw 24: にゅっぱー 2021/07/17(土) 18:03:06.582 ID:aOOuJqkE0.net >>20 かけなくても味するじゃねーか ドレッシングかけるならわかるけど 単体でうまいものに塩かける奴はなんなの?甘さ引き立つとか言ってる連中? 23: にゅっぱー 2021/07/17(土) 18:02:51.411 ID:2uPuYNaLd.net >>17 発達障害っぽいな 自分の感覚だけが正しいと思い込むタイプ 26: にゅっぱー 2021/07/17(土) 18:03:28.769 ID:54PHgbfc0.net >>17 それって結局塩味砂糖味が好きなだけじゃんね 31: にゅっぱー 2021/07/17(土) 18:05:07.084 ID:aOOuJqkE0.net >>26 そうそう 素材本来の味がしっかりしてる物になんでわざわざかけんのかなーって疑問思った。 青臭いまずいトマトしか食べてきた事ないのかな。要するにそんなのに当たったら誤魔化したくもなるわな 18: にゅっぱー 2021/07/17(土) 18:00:38.788 ID:FNsQ2f88d.net トマトは熱しても冷ましてもうまい 年中食べてるわ 引用元:…