1: 名無しさん 2025/09/05(金) 05:13:21.84 ID:Rm/aPNuc0 そしてそれを説明する人から「ドラクエ」の単語が出て来ない… 4: 名無しさん 2025/09/05(金) 05:23:29.28 ID:VjASXjF60 ドラクエ「やらない」じゃなくて「知らない」「通じない」なのな 10: 名無しさん 2025/09/05(金) 05:37:20.11 ID:lLY+quXo0 ドラクエ知ってる前提だもんな 14: 名無しさん 2025/09/05(金) 06:10:40.40 ID:zKvEI18d0 フリーレンの作中に勇者がなんなのか説明あるのにそんな疑問にならんだろ 17: 名無しさん 2025/09/05(金) 06:29:40.97 ID:yQwnq7Op0 ドラクエ前提でなろう系があり、その上にフリーレンがある なろう系知ってれば勇者はわかる まずドラクエに結びつける奴が老人なんよ 若者はなろう系からでも知ってる 18: 名無しさん 2025/09/05(金) 06:30:16.18 ID:uIyMc2F2d 勇者リンク 魔王ガノンドロフ で勇者と魔王の話だから別にゼルダでもいいんじゃね 19: 名無しさん 2025/09/05(金) 06:32:41.64 ID:Z1nxhIyh0 勇者ってDQで作られた便宜上の概念だからな・・・・ 20: 名無しさん 2025/09/05(金) 06:32:49.09 ID:0v6k61fg0 フリーレンはそういう細かいところわからなくても面白く作ってあるからヒットしたんだぞ 22: 名無しさん 2025/09/05(金) 06:33:19.27 ID:kVsJbeX40 最近はドラクエってなろうみたいだなって言われるんだろ 24: 名無しさん 2025/09/05(金) 06:38:59.33 ID:pC0NHcxr0 結果を出す前から勇者と呼ばれるタイプはアーサー王みたいなものかな 予言の子みたいな 結果を出してから勇者と呼ばれるタイプはわかりやすい…