
1: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:28:41.278 ID:5+PSckjh0HLWN 2ちゃんのノリ 自分の話ばかりする 話を聞かない 聞いたとしても否定から入る イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:29:53.574 ID:35cRCnIPdHLWN 発達障害 6: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:33:39.476 ID:5+PSckjh0HLWN >>2 軽く入ってるかもしれない 中学も不登校だったし 3: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:30:42.490 ID:+e6mmPqS0HLWN 友達100人居てもマルチに誘われたらめんどくさいし 4: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:31:32.070 ID:5+PSckjh0HLWN >>3 そいつだけ切ればいい 15: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:40:39.232 ID:+e6mmPqS0HLWN >>4 いつ誰がマルチに嵌まるかわからないじゃん 40: にゅっぱー 2022/10/31(月) 05:30:35.922 ID:GqRyp0IaaHLWN >>3 マイクラとか100人でやったら面白そう 5: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:31:50.350 ID:czKERZrsMHLWN それがお前だ 8: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:34:24.173 ID:5+PSckjh0HLWN >>5 原因はある程度わかった 逆張りしたい性格は一生変わらないだろうけど 9: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:35:21.186 ID:czKERZrsMHLWN >>8 自尊心と協調性は正反対だから仕方ないよ 7: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:34:17.666 ID:Ng1vwwMAMHLWN 人間関係リセットマン 12: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:37:09.974 ID:5+PSckjh0HLWN >>7 一応ラインしたら返してくれるであろう人間は数人いるけどほとんどそれに近い 10: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:35:49.940 ID:Ea6ufuk20HLWN 作ろうと思えば作れるけど要らないよね 13: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:39:02.304 ID:5+PSckjh0HLWN >>10 俺の場合作れないし要らないかな 11: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:36:12.981 ID:dtji3mci0HLWN なんか今更友人作るの面倒だなってなってくるよな 14: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:39:45.982 ID:5+PSckjh0HLWN >>11 正しい感情だと思う 俺は面倒というより困難だな 16: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:43:04.109 ID:h5GpoqOyaHLWN いいじゃん 俺と友達になろうよ 17: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:44:24.815 ID:0yJF6ufO0HLWN 予定調和という茶番に付き合えないんだよ馬鹿みたいに思えて… 18: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:44:26.609 ID:J4oL9fOn0HLWN 自分の話ばかりする 話を聞かない 聞いたとしても否定から入る 俺だけど当然友達はいないが女友達はやたら多い 19: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:49:15.610 ID:NDkFufmv0HLWN 友達と言いながら兄弟ごっこだからな、一人っ子の俺からすればクセの強いやつらの相手はしんどいのよ… 21: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:52:45.860 ID:RU/w97Y8aHLWN >>19 わかるw 俺もひとりっこ そして人間関係リセットマン 22: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:53:34.812 ID:J4oL9fOn0HLWN >>21 俺もひとりっこ そして人間関係リセットマン てか友達とやら必要ないだろ 趣味仲間は必要だが 20: にゅっぱー 2022/10/31(月) 04:51:53.718 ID:BnXXhrPJdHLWN なら発達VIPPER同士なら友達になれるんじゃね? 引用元:…