
1: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:39:14.23 ID:pMVe8tnN0.net 一応カレンダーは作れるようになったけどこれ無理だろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:40:08.23 ID:oPWtexSA0.net 大半は使わないやん 3: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:40:54.88 ID:pMVe8tnN0.net >>2 そうなんか 4: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:41:59.67 ID:pUcwqT7+0.net 集計とか文字列くっつけとかさえ出来れば大体はなんとかなる 5: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:42:35.57 ID:bUknVCz40.net ワイ将、VLOOKUPを後輩に教えて尊敬される 32: にゅっぱー 2024/01/13(土) 19:22:41.05 ID:9Ord94etd.net >>5 Vlookはメモリのムダだし片側しか探せない indexMatchこそ至高 6: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:43:40.41 ID:pEmFYRAA0.net A1に年、C1に月を入れて = SEQUENCE(6, 7, DATE(A1, C1, 1) - (WEEKDAY(DATE(A1, C1, 1), 1) - 1) ) 7: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:43:57.02 ID:TSTFxHY70.net エクセルの関数なんか覚えんでいいわ chatgptにやりたいこと聞きゃいい 8: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:44:39.25 ID:cA65kK9/0.net 全部使うやつなんてこの世に存在せんぞ 9: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:44:42.58 ID:W4bWHzUW0.net 片っ端から覚えるより、必要なことやりたいことだけひとつずつおぼえていくほうが身になるよな 10: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:45:32.53 ID:oG3vLHUU0.net したいことググれば出てくるぞ 11: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:46:22.94 ID:OmkQJctv0.net 基本ゴリ押しでいける 12: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:47:39.59 ID:XaazefmZM.net 関数は調べたら余裕で出てくるし chatGTPでもすぐ出せるし覚える数はわずかやで 13: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:48:23.50 ID:XaazefmZM.net t検定とかχ二乗検定とか統計までやれるしEXCELでほんますごいわ 14: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:48:48.15 ID:PKEO76Ek0.net IFすこ 15: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:51:07.70 ID:pMVe8tnN0.net 今は土日だけ色を付けるのと31日まで無い月の日にちを非表示にする方法を YouTubeの解説動画で勉強しとるけと条件付き書式も分かりにくいわ… 16: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:52:10.11 ID:shpKdnDQa.net エクセルはデータベースや 20: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:54:12.97 ID:bUknVCz40.net >>16 別データベースアプリのデータをエクセルでいじって戻す作業が無駄になったこと何度もありました 17: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:52:48.25 ID:+NhrRnBL0.net カレンダーなんて実戦で使わんやろ 21: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:55:22.57 ID:VbWHrdBe0.net >>17 ワイ中小 技能実習生の出勤簿作るのに重宝する 22: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:56:38.42 ID:rJsEEcUH0.net >>21 どこの作業所のもんや? 18: にゅっぱー 2024/01/13(土) 18:53:29.47 ID:RcLrkisj0.net 関数なんてググればええんや ワイは未だにVLOOKUPですら毎回ググってる 引用元:…